レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • CT200h 純正LEDスカッフプレートの取りつけ その1

    CT200h 純正lLEDスカッフプレートの取りつけを依頼されましたので ここに載せておきたいと思います。価格はDで4万位とお聞きしました 製品はフロント左右のみのパーツ 結線クリップが付いた+-線(ヒューズ付き)が付属です。 取りつけの説明書は同包されていません。 他に異音防止のクッションシート ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年4月19日 00:49 やれんのーさん
  • アームパッド取り付け

    アームパッド付けました。 本体とねじのセットです。 センター部分を取り外します。 パッドを取り付ける部分の裏側にマークが付いているのでドリルで適度な大きさに穴を開けます。 後はねじ止めするだけ。 before after

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月27日 21:27 cerberus-さん
  • アームパット取り付け。

    アームパットです。 ネジ、ナットセットです。 コンソールを外します。 外し方は諸先輩方の整備手帳や こちら("http://minkara.carview.co.jp/userid/280838/blog/22224619/) を参考にして頂けると良いと思います。 アームパットに付属のネジを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月4日 20:34 SHIM250さん
  • ▼イルミ付きスカッフプレート取り付け▼

    いきなり完成(・_・; 見た目はそれなりですが、 パネル自体のフィッティングはイマイチ…… やっぱり純正オプションにすればよかった…… かな? 作業自体はピラー内にあるプラスと各ドアのドアスイッチからマイナスを取るだけなので簡単な作業でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月1日 23:23 RIKIさん
  • エアコン吹き出し口交換

    THINK DESIGNから発売されていたピアノブラックのエアコントリムに交換しました。 写真は標準で装着されている素地のエアコントリムです。 作業中の画像はありません。 標準装着されている本体を取り外し、ハザードスイッチを移設してピアノブラックのユニット本体を取り付けます。 塗装の仕上がりも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月5日 23:45 Haru_GSさん
  • CT200h Illuminated Door Sills

    昼間は写真にあるくらいの薄いイルミですが、 夜は、うっとり高級車の輝きです♪ 無駄に開閉したくなります!!! 後ろは光りませんが、絶妙なサイズとデザインが オシャレ!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月6日 17:02 ともゆかさん
  • スカッフプレート(謎のLED白)取り付け

    純正の安っぽさから当初から交換対象でした。 予定ではFスポーツ用のところ、送料込み、安くてLED付きにひかれて思わずポチりました。 自分で取り付けなら、説明書は説明になっていないので、最低限の知識が必要かと思います。 スカッフプレート自体の取り付けは、純正プレートの一部に金属パーツを両面テープで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月20日 01:49 らっこ.comさん
  • スイッチボックスの配置変更

    前々から気になっていたスイッチ類の配置を変更しました。 私はあまりオプションをつけなかったのでガラガラですねf^_^; 左に行けば行くほど、ハンドルの影になるので右にまとめたいな〜と思っていたのでステアリングヒーターを一番右に入れ替えることにしました。 ドアミラークローザーをつける際に一度バラし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月10日 13:37 ブッコロリーさん
  • 内装も後期化~

    後期型はエアコンの操作パネルまで違うので投資が大きいですねっ! 中央は勿論ですが左のエアコン吹き出し口も異なる形状になっているようです 外装はボンネットまで変わっているので、それなりに投資が必要なのと、はっきり言って格好良くないのでパスですな~

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2018年4月15日 09:16 ct200hさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)