レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • siecle/レスポンスブースター 取り付け

    やっと時間が出来たので楽しみにしていたスロコンの取り付けを行いました! 写真撮り忘れましたけどアクセルの付け根のコネクターを外し、専用のハーネスをかませます。 爪の部分を押さえて上に引っ張るだけで簡単に外れました。 普通はヒューズボックスから常時電源を取るらしいのですがちょっと遠いので運転席足元か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月20日 17:26 もろーFすぽさん
  • レクサス純正BSM+RCTA装着~準備編~

    最近は多くの車種に搭載されるようになったBSM(ブラインドスポットモニター)ですが、CTは最新を新車で購入しても設定すらありません。 うちのCTは初期型ですが、これにBSMを搭載しようと思います。 現在のレクサス車はドアミラーの形状が変更になっていますが、一世代前のLS、GS、IS、RC、CTは ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年11月22日 18:19 boryさん
  • レクサス純正BSM+RCTA装着~改善編~

    前回までの取り付けで勘の良い方は気が付いたと思いますが、このタイプのセンサーは横向きに取り付けなければダメでした。 縦向きに付けたことで地面に反応してしまい、ランプが点きっ放し状態でした。 横向きに変更するためブラケットを叩いたり曲げたりいろいろ試し、最終的にこの位置に落ち着きました。クリソナ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月22日 23:16 boryさん
  • サブコン装着

    中古で半額以下で手に入りました。 とりあえず付けてみることにしました。 本体は、配線の長さの制約上ここに固定しました。 本当は見えないところがよかったけどしゃーない… エアフロハーネスに割り込ませて終了。 配線も目立たないように処理。 ちゃんと動いた!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月26日 18:45 kei6さん
  • レクサス純正BSM+RCTA装着~実装編~

    BSM対応ミラーに交換するため、ドナーとなるミラーを分解します。 ミラー面だけを交換し、配線を通しても良いんですが、若干面倒なのとモーターの動作音が大きくなってきたので中身を丸ごと交換してしまいます。 付け根部分は車種毎に違うので取り替えますが、配線はカプラーを外さないと抜けません。 カプラー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月22日 21:47 boryさん
  • スロットルコントローラー

    最近、気になって仕方がない症候群に陥り、一か月程調査後、あきらめて、安め・早めのAmazonで発注。 その後、安易に選んだ悲劇が…。 カタカナの「ヒ」(?)と白マジックで落書きしてあるBOXがアクセルペダル根本の踏み込み量出力ユニットで、上から降りてきているケーブルへ信号が伝わるようです・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月28日 01:37 SilverFox7さん
  • スロコン取付

    中古で購入して7年、もうすぐ190,000キロが近くなり走りも重く感じるようになってきたのでスロコンでも付けて見ることにしました。 コンピューターチューンは初めてなのでお手頃のBLITZのスマスロをチョイス。 アクセル付近のカバーをはずしていくとアクセルの上にカプラーがあります。 これを外してス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月11日 13:03 ma_chinnnnnさん
  • TPMS設置&電源取り出し

    助手席足元のヒューズボックスから電源を取ります 写真左下の15Aのヒューズから取ります。 こんな感じ。背低ヒューズ電源と取り替えます。 ヒューズクリップはボンネット側のヒューズボックスのここにありました。 ボディアースはここ。固くて大変でした。 配線です。センターコンソールの一部を外し、オレンジの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月29日 18:35 susaaanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)