レクサス CT

ユーザー評価: 3.97

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

[レクサス CT] 足回りの評価・評判・口コミ|パーツレビュー

  • おすすめ記事

    GT RADIAL新製品 Savero A/T Pro

    GT RADIAL新パターン Savero A/T Pro

    カテゴリ:
    オススメ記事
    2025年8月1日 株式会社阿部商会さん
  • デモカーパーツ
    TEIN EnduraPro【SJG】

    EnduraPro【SJG】

    プレミアムリプレイスメント、ワンランク上のショックアブソーバがコンセプトの純正形状高性能ショックアブソーバ。海外ラリーからフィードバックしたハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)も ...

    スバル フォレスター

    カテゴリ:
    ショックアブソーバー
    2018年7月30日 TEINさん
  • ジェイテクト ハブベアリング フロント

    ハブベアリング フロント

    フロントは特に違和感無かったんですけど リアを交換したので距離的に交換。 ハンドルへの微振動が減り、燃費も向上 ドラシャがガッツリと固着していて終わってました。 ちょっと叩けば抜けるだ ...

    レクサス CT

    カテゴリ:
    足回り
    2025年5月18日 まぼ。さん
  • ジェイテクト ハブベアリング リア

    ハブベアリング リア

    窓を開けて走っていると大きめの段差でカチャカチャ聞こえたので交換しました。 16万キロを超えた辺りから左リアがコトコト異音がしていて、車高調がダメなのかと思ってた音もどうやらハブベアリン ...

    レクサス CT

    カテゴリ:
    足回り
    2025年5月18日 まぼ。さん
  • TEIN

    RX1

    車検を期にくたびれた純正の足回りをリフレッシュしたくTEINのRX1をチョイス 見た目と実用性のバランスを考慮して車高はメーカー基準値のまま取り付け タイヤも同時に新品に交換したため ...

    レクサス CT

    カテゴリ:
    スプリング&ショックセット
    2025年5月16日 NT138さん
  • KYB / カヤバ

    Extage

    落ち着きの無い挙動が気になってましたがリアショックのオイル漏れ発見をきっかけに交換しました。

    レクサス CT

    カテゴリ:
    ショックアブソーバー
    2025年4月23日 大人の不良達さん
  • TEIN サイレンサーラバー

    TEIN

    サイレンサーラバー

    リアサスペンションからの異音対策として取り付けました。

    レクサス CT

    購入価格:
    979円
    カテゴリ:
    足回り
    2024年11月5日 たかやん。さん
  • LiBRA MILD TWIN DAMPER

    MILD TWIN DAMPER

    先に言います。 これ、値段考えたら良すぎです! フロント7kってどうなの?って思いましたけど TEINのフロント4k プリ19mmって言う吊るしの状態と比較すると多少硬くはなります。 で ...

    レクサス CT

    カテゴリ:
    車高調キット
    2024年7月18日 まぼ。さん
  • 自作 オートレベライザー調整セット

    自作

    オートレベライザー調整セット

    既製品はとても値段がいかついのでパワーコメリで一式を購入 ワンコイン以内で製作できます 調整幅も無段階なのでとても良い✌️

    レクサス CT

    購入価格:
    500円
    カテゴリ:
    足回り
    2024年6月25日 ke.さん
  • IDEAL

    Trueva

    それなりに下がります リアのスタビリンクは錆びてて取れなかったので撤去しました

    レクサス CT

    カテゴリ:
    車高調キット
    2024年6月25日 ke.さん
  • THE STEEZ ロアアームオフセットブラケット

    ロアアームオフセットブラケット

    この商品を付けることによって4センチ車高を稼げます とてもいいパーツです

    レクサス CT

    カテゴリ:
    足回り
    2024年6月25日 ke.さん
  • RS★R

    DOWN SUSPENSION

    純正で乗りますわぁ〜と言っていたはずが。 知り合いのCTと並んだ時に彼女様から、「○○さんのCTの方がかっこいいね」と衝撃の一言… やってやんよって事で。 ダウンサス初めてだったので乗 ...

    レクサス CT

    カテゴリ:
    スプリング
    2024年6月10日 変態紳士.さん
  • TEIN

    FLEX A

    別に車高を下げたかった訳ではないのですが、純正脚が酷すぎて歴代最速で車高調になりました。 これも吊るしだと正直フロントバネレート不足で、縮みストロークが厳しくて、ハイドロバンプストッパ ...

    レクサス CT

    カテゴリ:
    車高調キット
    2024年5月3日 Masa@しーてぃーさん
  • トヨタ 純正

    純正

    バージョンLだからなのか、分かりませんが、とにかく脚のセッティングが酷すぎる。 人生初の納車3か月で乗り心地が悪すぎてギブアップでした。 GRMNにしろISFにしろ硬いのは硬い、けど普通 ...

    レクサス CT

    カテゴリ:
    スプリング&ショックセット
    2024年5月3日 Masa@しーてぃーさん
  • AZ キャンバーボルト M17

    キャンバーボルト M17

    右のです 左は純正品です 最大+-1.75°まで調整可能です。

    レクサス CT

    カテゴリ:
    キャンバーボルト
    2024年5月2日 凛 (Deelyra)さん
  • TANABE

    SUSTEC NF210

    純正の状態でもそんなに腰高には見えませんでしたが、久しぶりに下げたくなりました…(笑) SUV以外は、車高は低い方が良いと思います。(個人的主観) CTは、RS-Rやエスペリア ...

    レクサス CT

    カテゴリ:
    スプリング
    2024年4月27日 赤石円汰さん
  • RS★R

    Ti2000 DOWN SUSPENSION

    安心の永久ヘタリ保証。 そして乗り心地変わらず、フラつきもおさまり良い感じです。(ガッツリ走ってはないのでまだはっきりした感想は言えませんが) ダウン量はメーカーの謳っている通りのフロン ...

    レクサス CT

    カテゴリ:
    スプリング
    2024年3月11日 ゆうきのCTライフさん
  • ESPELIR

    Super DOWNSUS

    ダウンサスを入れました。 いろいろ迷った結果エスペリアにしました。 参考に・・・ やっぱり車高調がいいですね!!! 現在、ホイール検討中 10J入れたいけどキャンバー角つけないと無理 ...

    レクサス CT

    カテゴリ:
    スプリング
    2024年3月3日 ぽぽろ3さん
  • GMB

    スタビライザーリンク

    ブーツが破れており、車検に通らないということから購入。 お友達の整備士さんに取り付けてもらいました(^^) いつもありがとう☆ 交換時期は2023年。備忘録。

    レクサス CT

    カテゴリ:
    スタビリンク
    2024年2月20日 アキぷりさん

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※カテゴリから探す場合はこちら

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)