レクサス CT

ユーザー評価: 3.97

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

冬の北海道でCTは問題ないですか? - CT

 
イイね!  
シルベスター

冬の北海道でCTは問題ないですか?

シルベスター [質問者] 2013/02/06 22:07

北海道への転勤話がでております。冬の北海道のイメージから今のCTで走行は問題ないのか不安です。最悪売却も検討しています。そこで北海道でCT所有の方から是非冬の状況をお聞きしたいです。(スキー場は行けますか?)ちなみにFスポついてます。宜しくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • けんけん@三河 コメントID:1507062 2013/04/06 14:59

    こんな方法見つけました。
    ただインフォメーションで聞いたところ、
    この方法で解除は可能。
    ただ整備モードなのであくまで不具合があっても自己責任だそう。
    そりゃそうだわな

  • けんけん@三河 コメントID:1504371 2013/02/09 10:19

    問題は、トラクションコントロールの方です。解除スイッチが欲しいです。軽くスタッグした程度でも作動して前後行ったり来たり出来ないので、スタッグから抜け出すのが難しい場合があります。

    ↑僕も同意見です。同様にVSC、TRCが効いてしまいぬかるみを抜け出せず後ろから押してもらったことがあります。
    誰か、解除方法しらないでしょうか?

    車両工場でも排気ガス検査するのにシャーシダイナモ乗るので解除方法はあるはずなんですけど。

  • シルベスター [質問者] コメントID:1504328 2013/02/08 18:05

    何度もありがとうございます。
    参考になります。CTは一目ぼれして買った車なので(初めて知ったその日に契約!)まだ迷いがありますが、これからじっくり考えてみます。どうやら札幌市のようです。

  • ラッキーマーク☆ コメントID:1504293 2013/02/07 22:10

    雪上走行に慣れてないなら、FFは辛いかもです。4WDの横滑り防止付きがベストかな~?
    スキーに行くならRV系の車。
    私は、20年4WDでしたが、20年ぶりにFFにしてます。確かに発進の出遅れがね~。家には、他に3台ありますが、他は4WDです。ホイールベースが2800mm程の4WDが良いですね~。

  • シルベスター [質問者] コメントID:1504279 2013/02/07 19:50

    ラッキマーク☆様
    コメントありがとうございます。
    うーん悩んでしまいます。ちなみに私のCTだけかもしれませんがエアコンの効きが弱いのも懸念材料です。(窓の曇りがなかなか消ず・・・)
    度々すいませんがラッキーマーク☆様なら売却するべしでしょうか?

  • ラッキーマーク☆ コメントID:1504269 2013/02/07 15:56

    私は、北海道在住で毎週末に峠超えしてスキーに行っております。
    走行には、特に問題なし、横滑り防止装置も作動して安定走行出来ます。問題は、トラクションコントロールの方です。解除スイッチが欲しいです。軽くスタッグした程度でも作動して前後行ったり来たり出来ないので、スタッグから抜け出すのが難しい場合があります。他は、住宅街での路面の凍結・雪での凹凸のわだちですが、
    最低地上高が低いので底を痛めます。RXなら完璧ですが・・・
    モデリスタのエアロしてますが、
    度々損傷して取替えしてます。
    山より近場の市街地に注意ですね~。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)