レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - GS

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • マル秘アーム

    フロントをツラに出したくワイトレを20mを手に入れていたんですが、角度がない為に干渉は絶対‥。 先輩からマル秘アームが‥気づいたらアーム抜いてた🤔ワラ 短いアームは角度が出る😊 先輩よりリアの角度と同じくなるよと‥。 TWSは逃げないので、となるとハブボルトを切ってしまえとなり‥少しサンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月12日 00:05 辰っちゃんさん
  • 車高調の交換

    リアも交換しないとねー ってことで、 先ずは車高測ります。 615mm 最近低い車多いけど… 若干の違和感と言うか ホドホドが良いと思う 今日この頃(笑) 歳取ったんだろうな〜f^_^;) トランクの内張り剥がします。 GSって トレイ下まで 内張りあるんですよね。 お金かかってるー(笑 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年10月12日 05:47 なおなぉさん
  • 短いボールジョイントに交換

    暑いし、子守があるので、 早起きして作業開始。 面倒なので車高調は外しません。 割りピン抜いてナット外して ギヤプーラーでボルト抜きます。 ギアプーラーはストレートの100mmの 3本ツメ使いました。 外れる時に大きな音がして・・・ ご近所さんごめんなさいm(__)m ボディ側のボルトは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月18日 06:03 なおなぉさん
  • Adjustment x Preload

    GEMBのボールジョイントから 音が出ちゃったので 取り外して純正に戻しました。 当然アッパーアームのストロークが減るので ガツガツアームロックしちゃう ( ̄ー ̄;) アームロックする手前で バンプラバーに当てる セッティングに変える為に アームロックまでのストロークを測ります。 ジャッキア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 01:14 なおなぉさん
  • 車高調交換

    BLADEの車高調に交換しました。 車高調からの交換なので フロントのアッパーアームは 外さなくてもOK トランクの内張りの脱着が 面倒でした( ̄- ̄;) リアは計り忘れましたが・・ 多分フロントと同じでしょう。 この金額の車高調に セッティングとかマッチング なんてことは期待しません(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月25日 01:58 なおなぉさん
  • 車高調取り付け(リア)

    まずは、トランクの内張を外す…のが面倒なんで こんな感じに(爆) で、いざ純正取り外し(^o^) 今から組み込み…だけど、一人で組込むの大変(>_<) アッパーのネジまで 車高調持ったま 手が届かない(T ^ T) ちょっとインチキして なんとか取り付け完了(;^_^A あっ、足回りのネジを締 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2014年5月23日 15:08 チャラバスさん
  • 車高調 HKS HIPERMAX S 80300-AT005

    83,000km 245/30R20 9.5J +40 3mmスペーサー(+37相当) 265/30R20 10.5J +50

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 04:24 れく44さん
  • RS-Rダウンサス取り付け フロント

    ほんの少しだけ下げたい!という事でダウンサス導入! リアは以前に作業終了しており、今回はフロント! 作業準備として、ジャッキアップやウマを掛けたりして用意しましょ! まずエンジンルームからこのカバーを外します!14mmで三本でとまってます! 外れるとこれがでてきます!減衰力を調整している機械! こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月2日 18:44 ぽっけ@ラークさん
  • アクティブサス システムチェック

    たまーに 走行中に 「アクティブサス システムチェック」 ってのが出てたんですが、 再始動すると消えてました。 しかし・・最近は始動時からずーっと エラーが出っぱなしになっちゃいました。 赤い三角マークも光って うっとおしい!(--; アクティブスタビって・・・ 確か結構高額なオプションだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月27日 01:24 なおなぉさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)