レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - GS

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビデータ更新

    ナビのデータが05年のままだったので データ更新にディーラーへ 自分の車で行くのは初めてで ちょっと緊張でした(車高が・・・) 車高やエアロの事は特に何も触れられずに サクサクっと作業してくれました 時間にして約30分位 キーを返してもらう時にスタッフの方に 「車高は大丈夫ですかねぇ・・」と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月27日 13:44 ようじ42さん
  • 走行中ナビ操作キット取り付け

    走行中でもナビ操作可能なキット取り付けしました。 ※走行中TV&DVD見れます ■コネクターを割り込ませるだけの簡単作業ですが、切り替えスイッチの配線コードが細いので断線しないように作業しました。 ※ナビ操作キット(本体6000円前後)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 21:53 ユーエスジーさん
  • パナソニック地デジ DVD 取り付け

    レクサス購入に伴い!地デジ&DVDを取り付けました! DVDはココに地デジはその奥!見えません(^^ゞ リモコンは写真のシートを使い!肘掛の上に(^^) いい具合に場所も移動可能です! プラスチックの場所に移動するとナカナカ取れませんが(T_T)! リモコンの受信機は!ココにその奥に見えるのは?D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月5日 11:19 ののぶ nx450h +さん
  • 走行中ナビ操作ができるスイッチ

    走行中にナビ操作ができるようにハーネスを改造してスイッチを取り付けました。取り付け場所はパーキングブレーキの上辺りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月4日 15:38 t_kobaさん
  • 2017年秋版に地図更新

    ずいぶん前の話ですが、アップするのを忘れていたので、、、w ナビユニットが死んだのが2018/1/9、某氏のお見舞いに行った際に急死。。。 ディーラー系の中古車販売店でしたので、保証で修理して貰ったら、地図データが2009年春版。。。 1/31納車時に確認。 すぐにお店へクレームの電話しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 21:35 N.Z@迷走中さん
  • TS-V171A交換

    今までつけていたts-c1710aとのミッドの比較 見た目はあまり変わらないような感じ。 この写真だとどちらか区別がつかないかも ミッド取り付け スピーカーハーネスはカナレで引きなおしましたが、ドアハーネスのドア側が太すぎて通らなかった為、純正ハーネスを使用。 ts-c1710aのツイーター V1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月22日 18:33 kazu-grs191さん
  • ナビ地図更新

    初めて更新 二万迄はしなかった レクサスカードのポイントで充当

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 20:51 るるるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)