レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - GS

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • カーボンカナード

    走行中は結構な風圧だと思うので脱落防止にエンジン下部にステーを4箇所自作して後ろ側を吊るして固定。(ステーとボルトの位置合わせと穴あけが凄く面倒) バタバタしちゃうとヤバいだけでなく効果がなくなっちゃうし 普段はセンターのみにします。 これだけならおとなし目、3cm程しか出てないので外観はほぼ変わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 20:23 manta39 evoさん
  • DIY製カーボンカナード

    サイドカナードの切れ端を細工後クリア塗装して装着しました…が、ちょっと小さいんでほとんど飾りですね。 一応ナッターでメス穴加工して脱落防止と脱着可能にしときました。(結構斜めに切ったつもりでしたが四角くみえますね…)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 17:03 manta39 evoさん
  • 台湾製ルーフカーボンスポイラーダァ‼️

    台湾製カーボンスポイラーが早々到着! セッカチな私は我慢出来ずに開封^_^ 現車合わせをして 脱脂して両面テープを貼り こちらに 装着です。 しっかり押さえて接着します。 before、after 台湾製も侮れないクオリティですわぁ^_^ 完成ですわぁ^_^ リーズナブルなのに…。 満足感、半 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年12月26日 21:22 かいのみさん
  • フロント用カーボンカナードをリアサイドに

    汎用なのでそれなりに合わなくて当然なんですがフロントスポイラーに合わせてみると前角に出っ張りが過ぎるのでリアサイドに用途変更しました。 長い事干してあったので引っ張りだし、 ブラインドナットを使いディフューザーに固定しました。 効果は薄いと思います、あくまでも気分です。 スプリッター付けるまでフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月3日 17:20 manta39 evoさん
  • エアロらしき物

    既製品の様な美しさは無いw 試行錯誤でとりあえず取り付けまで漕ぎ着けた。 タイヤへの干渉は無くて一安心… 風も直接は巻き込まないかと思う(想像) こうなると後ろがさみしい気がしてきた。 バランス悪い車だし…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 18:53 manta39 evoさん
  • TRDのリップを装着ダァ〜‼️

    ヤフオクでポチったTRDのリップです。生産中止パーツなのでムキになったかなぁ(^。^) 左サイドから その2 完成です(^。^) Before、after‼️ かなり違いますよね〜〜 35000円也、安いか?高いか?笑笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年12月14日 19:32 かいのみさん
  • LEXUS純正 GS-F用クォーターアウトサイドモール

    LEXUS純正 GS-F用クォーターアウトサイドモールってあったような! 右 左 左右品番はこれ。 左 右 流石に純正ですね〜^ - ^ 2

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月30日 10:08 かいのみさん
  • 純正リアデュフューザー塗装

    自分で塗装した訳ではありませんが(^_^;) モデリスタよりAIMGAINに変更したので、メッキ部分がなくなりました! リアのラインを合わせる&少しでも低く見えるようにと思いまして、純正リアデュフューザーをボディ同色に塗装してもらいました!! 後ろから 真横のライン 塗装前の写真です!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月17日 22:05 aroundよっちゃんさん
  • アンダーガードを装着ダァ〜‼️

    今のところ全く心配が要らないですがアンダーガードを装着します。 2592円、Amazon入手です(^ ^) リップ下部の装着面をパーツクリーナでお掃除します 道具はこれだけ‼︎ ドライヤーで温めながら少しずつ押さえていくとカーブも綺麗に装着出来ますね〜〜 こんな感じに仕上がりました!(⌒▽⌒) 完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月13日 16:14 かいのみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)