レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - GS

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ワンオフステアリング復活ダァー‼️

    ワンオフのステアリングがこんなことに。 段々と凸凹が広がるんですよね〜 ショック🤯 作製して頂いたロブソンマジェリティの中村社長さんに電話をしてメールで画像を送ったところ創業当時は良く此の手の不具合があったけど久しく無いんです、との事。 私は駐車時にはフロントガラスにスクリーンを設置してステア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月17日 16:37 かいのみさん
  • エアコンフィルター交換

    だいぶ前になっちゃいましたが、エアコンフィルター交換しました。消臭効果があるフィルターに交換しました〜 グローブボックス開けたら奥にある蓋開けて入れ替えのみです。 左が古いフィルターです。汚れているけど予想よりは綺麗でした! 右の新品に交換します。 フィルターを枠にセットして入れ込みます。あとは蓋 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月2日 11:19 アルベスタさん
  • エアコンフィルター交換

    約1年半ぶりに エアコンフィルターを交換しました。 今回使用するのも前回と同じ商品の デンソー クリーンエアフィルターです。 品番はGSとサイズが同じ スバルBR-BMレガシィ、DEX 用です。 1年半使用したフィルターです。 半年前に一度掃除機で清掃していましたので フィルターの折り目には それ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月7日 10:53 すがピーさん
  • アームレスト交換

    アームレストに腕を預けて運転してるとこんな風に禿げてしまいます。 レザーケアはしていましたが、ぼろぼろと崩れていたのでそろそろやばいかな〜と思いながら騙し騙し乗ってましたが、ついに激しく崩れたので交換します。 あとヘタリも凄まじく、アームレストとしての機能は失われつつありました。 ヤフオクで中古 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月26日 23:01 シマ。さん
  • フットランプ追加

    フットランプも純正が暗いので追加です。 一般的に販売されている、フットランプとは形状が異なります。 なので、フットランプの線を分岐して3chip SMD3連テープLED ブルーを取り付けました。 樹種席の感じです。 後部座席は、パワーシートについているので、椅子を外すには メンテナンスモードにし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月7日 12:29 ホワイトがいいさん
  • GS後期 シートバックカバー交換

    後期モデルからチタン調のカバーに変更になりましたね。 とりあえずバックボードを外して・・・ ビス2箇所外して・・・ 交換!! 反対側も交換!! こんな感じです。 メッキだったらもっといい感じだと・・・。 元々付いていた物です^^;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年11月20日 19:24 Yu-kiさん
  • リモートタッチ マウス部を後期型へ装換(補足)

    リモートタッチパッド部の前期型から後期型への交換についてですが、参考にして下さる方が多いため補足します。 まず、取り付け後の状態ですが、 写真で分かるようにリモートタッチ土台とパッドの部分に隙間が出来てしまいます。 このクリアランスは固定用樹脂の高さ位置により決まるため、クリアランスをなくすためは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月21日 20:33 Lexus 600RRさん
  • ラゲージドアヒンジトーションバー交換

    パワートランクが完全に開ききらずにピーっと警告音が鳴る時がある。 トランクが完全に開ききっていない。 全開からちょっと閉める方向に手で動かしても反力が弱い。 トーションバー交換で完全に直りました。 部品代が4千円少々 ちょっと閉める方向に動かしても元気よく跳ね上がります。 ヘタるものなんですね。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月18日 22:29 れく44さん
  • フットペダル一式交換!Fスポーツ仕様に!

    はい! とりあえず、ペダルはパチモンのカバーだったので、Fスポーツに変えちゃいます! 写真は交換前です(*´∀`*) あと、フットレストを色々考えて、納得の行く仕上がりにしました! 今回用意した、 ペダルカバーブレーキ 47121-30090 フットレスト 58190-24050 ※フットレス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月14日 14:37 コイルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)