レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - GS

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • パドルシフト装着 その2

    ステアリングを車両に取り付けてからの配線作業です。 一部写真の撮り忘れ等があり、飛んでるところもありますがご愛嬌ということで・・・・・・ まずはパドルスイッチ→スパイラルケーブル間を接続 ①SFTD(シフトダウン)②SFTU(シフトアップ)③アースの3つです。 うちのGSにはミリ波レーダークル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月9日 22:02 AkiAkiAkiAkiさん
  • ウェルカムランプバルブ交換

    ミラーをMax上に向けて下側を引っ張り外します。図は外したミラー。丸の、下二箇所を引っ張る感じ。 いきなり外した画像ですみませんm(._.)m 赤マルがビス5箇所。緑マルが、ウェルカムランプのソケットです。 適当な説明ですみません。 茶色いノーマルの色がイマイチだったので、白に。 これをチョイス

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年3月26日 16:38 Loveニューヨークさん
  • auto-vox x1pro デジタルインナーミラーに触発されて!笑

    純正インナーミラーを交換しようと思います! ミラー周りの内張を外して 純正ミラーはお役御免に アタッチメントはそのままで普通にデジタルインナーミラーは装着出来ました! リヤカメラは室内リヤガラスに装着しました。 配線をトリムの内側に納めます なかなかの画質です、これなら使えそうな感じですね しばら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年1月27日 17:10 かいのみさん
  • AVSスイッチ電球交換

    部品番号90010-01059 AVSスイッチの電球交換します。 とりあえず1番左のスイッチを外します。 GS買ってから内装バラすのは初めてです。 とりあえずシフトノブを外します。 木目パネルをよいしょと持ち上げてからサイドのニーパッドを左右に外す。 そのあとスイッチのパネルを持ち上げます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月4日 14:08 シマ。さん
  • デイライトをちゃんと昼間に見えるようにしようZE その①

    なんかデイライト…暗くね?と思い始めた今日この頃。 最近のデイライトはキチンと遠目からも『光ってまっせー!ここに居まっせー!』って感じなのに、GSは『アメリカではピカ〜っと出来るけど、日本やとなんか車検の時通らなかったらマズイからひかりものはちょっと控え気味にしとく?』的なデイライト。 そんな中、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年3月20日 20:59 さふぃんGRL12さん
  • 字光式ナンバープレート化《準備編》

    引越しに伴って住所&ナンバーの変更が必要になりました。 この際なので、前から付けてみたかった字光式ナンバーにしてみる事に。 事前に調べた所、GSに限らず最近のLED灯火車はエンジンルームから直でポジション電源取るのが難しいらしい。 かといって室内からエンジンルームまで新規に配線を通すのは結構面倒 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月3日 17:45 にゃんぽこさん
  • サイドカメラ取り付け ④(ミラー分解&カメラ取り付け)

    ミラーの分解ですが、いたって簡単でした。 鏡面を手でめーいっぱい上に向け、下側に出来た隙間から手を入れて手前に引っ張ると鏡面が外れます。 鏡面が外れた状態がこの写真になります。 あとは5か所のネジを外せばバラバラに分解できます。 ここで第1関門。ドアミラーカバーにホールソーで穴を開けるのですが、初 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月8日 15:38 ひとちゃんGSさん
  • 空気圧表示ユニット取り付け他

    新年いじり初めは、バージョンL以外の定番メニュー?ですが、空気圧表示ユニットを取り付けてみました。 ダメ元で密林で激安品をなりゆき直輸入?してみましたが、ちゃんと届きました🤣 正規品?とかなりの値段差あるので箱だけで中身は空っぽかと思いましたが。。。w ※取り付けは自己責任にて。。。 箱は立派 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月2日 22:51 湘南のトリ君@185さん
  • パドルシフト装着 その3

    ステアリングコラムからの配線を引っ張ってくる前に、シフトレバー周りをばらします! ここまでばらす必要無いですけど 写真撮りやすいのでばらします…… 助手席側からみて、赤丸で囲ったコネクターが対象のコネクターです オレンジがSFTD配線、黄色がSFTU配線です。 ステアリングコラムから引っ張ってき ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月9日 22:22 AkiAkiAkiAkiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)