レクサス GSハイブリッド

ユーザー評価: 4.22

レクサス

GSハイブリッド

GSハイブリッドの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - GSハイブリッド

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションマウント交換

    うちのGSだけなのかどうかわかっていませんが、エンジン稼働時の振動がフロアやステアリングにすごく響きます。 販売店に相談しても迷宮入りでしたので、思うところありこちらを交換。 5000円でした。 まずはアンダーカバーを外すのですが、アンダーカバーの下にブレースがいて邪魔してます。 自分は無理くりや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月5日 08:30 taiciviさん
  • ATF交換

    6月末頃に実施してましたが載せ忘れ。 中古購入だったのでとりあえず。 自分で作業するか迷いましたが、仮にフルード8L程買うと7000~8000円程はしそうなのでオートバックスにお願いしました。 使用したフルード銘柄は カストロールATF トランスマックスマルチヴィークル(全合成) とのこと。 二回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月23日 23:19 taiciviさん
  • ATF交換

    ATF交換歴がある車か分からないので状態をリセットしたくATFを全量交換しました。 まずは古いATFを抜いてもらいます。 こちらが外したオイルパンの状態です。 オイルパンを洗浄し、磁石に付着した鉄粉を除去してもらい綺麗な状態になりました! ストレーナーを新品に交換してもらい いよいよ新しいATF ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月20日 11:04 hiro@06さん
  • LSDオイル交換

    LSD装着後5,000キロ走ったのでオイル交換。 次は2〜3万キロ走行後で大丈夫だそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 21:56 シロ♪さん
  • CVT圧送交換

    4月のことですがCVTのオイルを圧送交換しました。 詳しくはシンクデザインさんのブログをご覧になって下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 22:09 シロ♪さん
  • デフオイル交換

    注入口を緩めてからドレンを外します。こうしないと万が一注入口が空けられない場合大変なことになります。 オイルを抜きます。約5000キロ走行ですがまだ綺麗な色をしています。 あまり激しい走行をしていないのでデフオイルの温度もそんなに上がっていませんでした。 使用したオイルはMOTY'S  M509S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 20:15 kazu-grs191さん
  • デフオイル交換

    moty's M502 75W-80に交換します。 先ずは、オイル注入口から緩めます。 この後、ドレンを外します。 外したドレンの磁石には鉄粉が大量に付いてました。これを綺麗にして、オイルを入れて終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 20:28 kazu-grs191さん
  • 【備忘録】ATF交換

    交換された形跡がないので早めに交換。 トルコン太郎を使っての全量交換です。 作業はネットで評判の良さそうなオートサプライ鈴木さんで。 作業終了後、写真で内容•工程を説明され、とても丁寧な対応であったのと見積•会計も明朗でした。 今度はエアコンガス補充でお世話になろうかと思います。 税込費用: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 23:06 ブータロー24Uさん
  • 【備忘録】デフオイル交換

    こちらもATF交換と同時に施工を依頼しました。 こちらは鉄粉が結構出てました。 オイル: ワコーズギヤオイルRG7590LSD 75W-90 税込費用: 6,974円 距  離: 30,053㌔ オイルも若干白く濁っています。 こちらも特に効果を感じることはありません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 23:15 ブータロー24Uさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)