レクサス GSハイブリッド

ユーザー評価: 4.22

レクサス

GSハイブリッド

GSハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - GSハイブリッド

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ビデオ入出力ハーネス取付(応用編) その2

    コンソールパネルUPRを外すと、ようやく今回のターゲットとなるコンソールボックスのパワーソケットに来ているハーネスが見えて来ます。 次にカップホルダーを外します。 実は、カップホルダーを外さなくてもAVケーブルの引き回しは出来ますが、今回敢えて外す事にしました。この理由は後日の整備手帳で明らか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月3日 00:24 e-cloverさん
  • リアスピーカー取り付け確認

    フロントと同じような手順で外して リアスピーカーのバッフルはぱっと見一般的なトヨタのものと同じように見えました。 中途半端にシンサレートが貼ってあります。 小さな純正ツイーター ネジ1本と反対側はクリップに引っかけてあります。 前車の3列目に使用した小さめのツイータに換装してフィルムコンデンサ含め ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月29日 21:27 19851985さん
  • ロックフォードサブウーファー🎶🎵

    ロックフォード サブウーファー場所変更しました。 助手席下に置いてましたが、三列目に置いて棚まで付けました🤗 固定はマジックテープなのですぐに外せる仕様です😐 このままの状態で、三列目のシートも問題なく使えます🤔 写真は三列目出した状態です。 いい感じ😬 配線と棚作りが面倒くさかったのです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月12日 14:24 707070さん
  • DSP、社外アンプ取り付けHELIX DSP PRO MKⅡ,RS-A99x

    4chのRS-A99x中古で11万購入しました。同じのもう一台ありまして前車でDEH-P01と接続しておりました。 DSPはHELIX DSP PRO MKⅡです。 中古で12万です チャンネル数で決めて RCA入力8ch、RCA出力10ch 上位機種にULTRAというのがありましてこちらはRC ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月26日 23:47 19851985さん
  • TV.NAVIキット取付

    走行中にTVを見れないのと、ナビの操作ができないのが不便なので(嫁が操作します)、TV、ナビキットを取り付けることにしました。キットを選ぶ際 拘ったのは「スイッチ切り替え式で、純正状態に戻る事」を条件に選びました。一応キットのメーカーに電話して「プリクラ」「追従クルコン」に影響が出ないことは確認し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月11日 18:09 サモ1122さん
  • マークレビンソンDVDチェンジャー

    純正マークレビンソンDVDチェンジャー交換 ドン! ドン!! IS-FのプロモDVD見てると凄く欲しく成ります。。。(´・ε・`) ドン!!! 大満足♪ヽ(o^―^o)ノ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年2月6日 15:05 わたるるるる~さん
  • フロントツイーター交換

    富山県魚津市の音響メーカーさんが作製された物です。 「クラウンtune」という名前です。 他の車種にも対応した「◯◯tune」も販売してます。 ラクマ・ヤフオク・ヤフーショッピングで販売されています。 交換は簡単なのですが、フロントガラスが邪魔して狭い上に、カプラーが固いので手が痛い痛いでした(笑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月30日 13:34 maeda-crownさん
  • プレミアムサウンドシステムとマークレビンソンの配線の違い

    MOPのマークレビンソンと標準オーディオのスピーカーの一番の違いは 写真配線図の右半分のスピーカーがありません。*3と書いてあるのは17スピーカー(マークレビンソン)のみと書いてありました。標準オーディオのアンプにも17スピーカー用の配線自体がありましたがアンプの回路的にそこに音声信号があるのか? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月26日 22:54 19851985さん
  • ナビ脱着手順 その4(公式整備手順書準拠)

    走行中ナビ操作アダプター SNTC-M01に添付される説明書の通り、ナビ裏側のハーネスに割り込ませた後は、マルチメディアモジュールディスプレイASSY W/ラジオレシーバASSYの上部左側に両面テープで貼り付けます。右側でも奥行き的にはギリギリ大丈夫と思いますが、左側の方が広いので、こちらにしまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月11日 00:36 e-cloverさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)