レクサス GSハイブリッド

ユーザー評価: 4.22

レクサス

GSハイブリッド

GSハイブリッドの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - GSハイブリッド

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • マジカルカーボン レッド貼ってみた。

    マジカルカーボン ステアリングエンブレム レッドを貼ってみました。 少しキツ目でした。 思っていたより良く無いかなぁ。 こっちが貼っていない状態。 やっぱり無い方が良いかなぁ、、、(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月5日 16:30 purple21.gsさん
  • GSFカーボン調助手席ダッシュパネルのフレームのブラックアウト化と交換

    ダッシュパネルのラッピングによるブラックアウトは今回で最終回です。 お付き合いくださいませ。 助手席ダッシュパネルを外すには、 まずはグローブボックスを取り外す必要が有ります。 グローブボックスを開けて、 丸印付けてある上部のプラスネジ3箇所を外します。 次にグローブボックス左下ネジを、外し 右下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月27日 18:24 purple21.gsさん
  • ブラックアウトしたエアコンセンターパネルの交換

    今日は戦、先般からブラックアウト化作業していたエアコン吹き出しセンターパネルの交換をしました。 車両に元からついているゴールドフレームのエアコン吹き出し口を取り外します。 取り外しには、ナビは先に外してずらしていた方が作業しやすいです。 エアコン吹き出し口はクリップではめ込んであるだけなので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月27日 17:41 purple21.gsさん
  • エアコン吹き出しセンターパネル ブラックアウト化

    GSFはエアコン吹き出しセンターパネルもブラックなので、後期のは時計(前期は手動調節なのでボタンがある)の関係で付けられない事もあり、前期のパネルをブラックアウト化しました。 3Mの2080−DM12 デットマットブラックを 大体の大きさにカットします。 (セコく節約してギリ目だったので、作業効率 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月26日 13:25 purple21.gsさん
  • インテリアダッシュパネルフレーム ブラック化

    先日取り付けたGSFのカーボン調パネルですが、フレーム枠は本来はブラックアウトされています。 私のGSのフレーム枠はゴールドなので、 今回ブラックアウト化しました。 カーボン調パネルを外してフレーム枠のみにします。 ブラックアウト化には 3Mの2080 DM12 デットマットブラックを使用します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 20:45 purple21.gsさん
  • GSFカーボン調ダッシュボードパネル交換

    GSFのカーボン調ダッシュボードパネル右側だけwを交換しました。 左がGSFパネル。右がカーボンシートを私が貼ったGSパネル。 後期のGSFはパネルの仕様で ワクが伸びていて縦が違いますね。 お次がエアコンダクトです。 左がGSF(後期)、右がGS(前期)カーボンシート貼ってます。 ダクトの位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月15日 08:44 purple21.gsさん
  • アンビエント 加工

    純正のアンビエントも控えめで良いですが個人的には不満なので… 全ドア純正加工、ダッシュボード、フロア部にアンビエント追加しました。 純正です。 カラーチェンジするなら 打ち換えやテープLED等が良いです。 純正を活かしたかったので 裏部にアルミテープを貼り反射させて 発光部に白濁色のアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 05:04 ミツルギさん
  • メーターパネル交換

    純正のレザーパネル(白ステッチ) ちっと固いけど引っ張って抜きます。 黄色のクリップが刺さってた穴に落ちてった。。。 まぁいいや😁 上が純正レザーパネル(白ステッチ) 下がGSFアルカンターラパネル(青ステッチ) 完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 11:10 maeda-crownさん
  • ドア内張りに保護のカーボンシート

    乗り降りの際に足のつま先がドア内張にすれるので、余っているカーボンシートを下部に貼ってみました。 ヒートガンを使って、曲がりの部分もシッカリとフィットさせました。 イイ感じデス❣️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 18:22 purple21.gsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)