レクサス HSハイブリッド

ユーザー評価: 3.96

レクサス

HSハイブリッド

HSハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - HSハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • LED化いろいろ

    事前に買い揃えていたLEDを一気に装着。 納車前に買いあさり 部屋を暗くして、直流安定化電源(13.8V)でピカピカ点灯させて明るさや色合いを吟味してました。 なので、かなり余っていますが、、、、 ■内装関連のLED ・ルームランプ   田中商会 9連 FLUXルームランプ 12V用 ・フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月15日 23:55 Ken★さん
  • 室内・ナンバープレート・カーテシランプLED化

    初トライ!! みなさんの文献(そのくらい素晴らしい内容です)を参考にさせて頂き、 何とかやりきりました v(^.^)v でも…明るすぎました(かなり)。10000kでした (^.^; カーテシランプはBlueにし、スカッフプレートとほぼほぼ同じ色に出来ました!! 最初にしては、上出来です。と、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月24日 23:19 Good-Sun!!さん
  • ウィンカーリレー交換

     ウィンカーリレーの交換です。 ウィンカーリレーは運転席側の足元から見上げると見えてきます。 見づらい場合はフロントのカバーを外して置きます。 (自分は外して作業しました) 案外手が届かなくてイライラしてきます。 少し長めで細めなマイナスドライバーなどを利用して 下から押し上げるようにして勘合を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月23日 21:06 くろにゃんこたんさん
  • カーテシランプLED化

    とりあえず白色LED化してみました。 まず運転席側のドアカーテシ。 でかい内張り剥がしがあると本当に楽です。 ランプカバーの右側からパキっとやります。 右側がつめなのでそこを外せばもう取り出せます。 電球のカバーを真上につめを意識しながら引き抜きます。 でサクッとLEDへ交換。 こちらもT- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月14日 22:52 くろにゃんこたんさん
  • ナンバー灯のLED化

    HSになって一番がっかりしたのは、レクサス車の中で初めてナンバー灯が「電球」になってしまったことです。 見栄えはもちろん、消費電力的にも宜しくないので、LED化することにしました。 留意点として、普通に売っているT10バルブですと、バルブ差し込みと同軸方向への照射になり効率が良くありませんので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年9月28日 13:30 Motcyanさん
  • ドアカーテシランプ赤色LED化

    HSの純正のカーテシランプは5Wの白熱電球で明るさ、色合いともに少々寂しいものがあります。 レンズが赤色ならば赤く発光してドアカーテシらしいのですが、レンズが透明なので電球色にしかなりません。 そこで、ランプ自体を赤色LED化しました。 当初、スティック型の1W白色LEDを使用しておりましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月28日 12:52 Motcyanさん
  • ルームランプ(後席)のLED化

    本来は暖かみのある電球色がよいのですが、自作化の予定でそれまでのつなぎとして、とりあえず、白色LEDを後席ルームランプに組み込みます。 リムーバーを写真の位置あたりに差し込んで、慎重にこじると、透明なカバーが外れます。 フタを外したら、中の舟形電球を交換するだけです。 今回はTK企画さんの3c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月28日 11:59 Motcyanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)