レクサス IS F

ユーザー評価: 3.73

レクサス

IS F

IS Fの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - IS F

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 減衰の沼へようこそ

    EDFC ACTIVEのPRO無しVerのセッティングデータです。 MONO SPORTS TOURINGの吊るしのバネではなく SWIFTのF:18K R:14Kへ変更済なので 全く参考にならないと思います… 吊るしはF:12K R:10Kなので… 硬めが好きですが、低速は柔めが好き コーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月12日 20:29 うさきょうさん
  • スペーサー5mmとハブリング

    ツラをもう少し出したいと思い、着けてみました! 前後5mm入れてみましたが、まだ出せるような気が…。 ツメは折っていないので、そこだけが気になりますね。 装着前後の写真撮り忘れたので、装着後の写真を後日アップ予定です。 なんとなくホイールのコンケイブが強調されたようなされないような…。 ついでにハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 09:26 estimate0604さん
  • タイヤ空気圧調整作業(充填)

    ルーミーのタイヤ空気圧が低かったので、その次の週に、念のためIS Fも確認しましたが・・・4本とも220kPaしか入ってなかったです・・・(;^ω^) ということで、4本とも調整しました。標準空気圧は250kPaですが、それよりも少し高めに入れています。 #総走行距離:約30,604km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 00:14 なべTさん
  • 空気圧チェック/調整

    空気圧チェック。 4輪とも200切ってた😵 全て規定圧の250へ。 タイヤ死んでるから乗り心地悪化しそうです… 画像は着いてたバルブキャップ。 金属製で形状バラバラ😅 バルブ自体に電食始まってるものもあり、樹脂製のキャップに全交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月20日 23:23 dexol5さん
  • ホイールクリアランスの調査

    ホイールのツライチ具合を計測してみようと思います。 ホイールの中心から前側30°、後側50°ではみ出したらいけないらしいですね。 というわけでイラストレーターとプリンターを駆使して画像のようなものを作成してみました。 なんかやってて楽しくなってきました^^ ※ホイールはRAYS TE37 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年3月21日 15:50 IS-F(でら)さん
  • ホイールバランス調整、タイヤローテーション

    87,353kmにて。 サーキット走行後にバランスウェイトがどこかへ飛んでいってしまったので、バランス調整をしてもらいました。 ついでに左右のタイヤローテーションも実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月16日 15:32 しろ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)