レクサス IS F

ユーザー評価: 3.73

レクサス

IS F

IS Fの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - IS F

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 補強201806

    車検の入庫のついでに 未装着パーツを装備してみました。 あと装着してないのは リアエンジンマウントのみのはず。 換装のタイミングがよくわかりません。 フロントメンバーブレースです。 TOM'Sのです。TRDと組み合わせてます。 ただ、自分の愛車に橙色要素はいらない。 けど、レアパーツなので勢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 00:48 だぬくまさん
  • マークX G's用ブレースを流用

    トヨタで注文…箱がレクサスと兼用になったそうです。 雰囲気を出すため塗装💫 ジャッキアップして…とりあえずカバー外し 薄っぺらいのが付いてます。 隣に見える金色のパーツは社外 デフマウントカラーです。 薄っぺらいのを外して取り替え💫 カバーを付けて完了👍 あとは走ってみてどうかですねー💫

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年2月20日 16:03 ビーズさん
  • パフォーマンスダンパー装着

    みん友さんから魂の継承をしたパフォーマンスダンパーを1年越しで装着しました。 フロント用は少し前にバンパー補修のタイミングで装着。 今回装着したのはリア用。 バンパーを外して リアのリーンフォースメントに共締め。 大事なのは1G状態での締結!! 出来上がり!(´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月9日 14:17 しゅ~いんさん
  • GSF 純正 フロントメンバーブレース流用・取付

    GSF 純正 フロントメンバーブレース(アンダーパネル)を 装着していきます。 まずは完成した写真から🤔 必要なもの URL10用純正部品 51403-24020 フロントサスペンションメンバーブレースSUB-ASSY 90119-10636 メンバーブレース用ボルト×6個 5121 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年5月6日 14:50 と ー しさん
  • 純正補強パーツ流用

    F乗りの皆さんは大体ナウいやつを着けているので自分は純正品を試して見る事に。。 安さに飛び付いたってのもありますが、、、 取り付け後の写真。 取り付け後の写真② 品番は敢えて塗りつぶしてます。。 知りたい方はメッセージ下さい。 ISとかマークXのレビュー探せば出て来ます👌🏻

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月27日 13:03 お か めさん
  • チューニングパーツ装着メモ201612

    2016年は何もしてなかったので、 駆け込みでメンテナンス(誤)を施行。 妻に説明する時はチューニングではなく メンテナンスとプレゼンするのは常識です。 工賃費用を考えずに勢いで発注(笑)。 以下、備忘録。 今回装着したのはこちら。 ・リジカラ(前後とも) ・ステアリングラックカラー ・フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月29日 17:18 だぬくまさん
  • 強化フロアセンターブレース

    THINKDESIGNのフロアセンターブレースです。 純正のブレースが35N程度で締めてあったので、同じように35~40Nのトルクで締めておきます。 ※最近はきっちりトルク管理するようにしています。まあ雑ですが笑 ・見た目↑ ・やる気↑ ・効果?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 16:41 まほんさん
  • リインホースメント取り付け

    購入時からリインホースレスになっており、ぶつかったら一発廃車になってしまうため、grs19系GSのホースメントを購入したので取り付けていきます。 IS-Fは無印のISと部品の品番が異なるため、調べた結果GSとの共用部品だとわかりました。 取り付けボルトも欲しかったので、ブラケット付を購入。 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 20:40 飛鳥山"122"花子さん
  • GSF純正メンバーブレース取り付け

    着くかわかりませんでしたが思い切って買ってみました。 いきなり取り付け後の写真(苦笑) 見た目からして効果がありそうですね。 一部アンダーカバー取り付け用のビスが合わないのとミッションを覆っているカバーもカットするかGSFの物を購入する必要があります。 あと自分はUFSを付けていたのですが干渉する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月1日 21:30 お か めさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)