レクサス IS F

ユーザー評価: 3.73

レクサス

IS F

IS Fの車買取相場を調べる

整備手帳 - IS F

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス被膜を整えていきます^^NEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 23:37 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ルームランプを面発光(COB)のLEDに交換しました♪

    純正ルームランプを、 REIZ TRADING 面発光(COB)のLEDルームランプ(18発)に交換しました。 爆光です♪ フロントは、この部分から、レンズカバーを外します。 3ヶ所交換しました。 とてもとても明るいです。 面で発光するから、美しく光ります。 リアの純正球も暗いです。 リアは、こ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2015年4月2日 15:05 VELENOさん
  • 異音はどこから? 

    3月24日のブログで上げた異音ですが、ショップの忙しさから調べ始めたのは4月中旬からとなりました。 点検ではデフから音及び振動が感じられたが、金属片は異常ではない状況でした。 ショップで調べ始めると、異音の元はプロペラシャフトから発生しているのではないかとの事で、点検してみると中間付近のナットが緩 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2018年4月29日 21:16 yakiimo !さん
  • 熱対策

    8月16日Fuji-1GP時の熱対策 ラジエター前にあったATFクーラーを移動。 コア自体を少し大型化している。 8月16日Fuji-1GP時の熱対策 オイルクーラー・ポンプを設置。 (ラジエター前部に大型のオイルクーラー・オイルポンプを設置したが、逆に水温は上がり易くなり変更した。どうも、ラジエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年8月22日 11:43 yakiimo !さん
  • もう不安要素は無い…❔❔❔

    フロント左外側のブレーキパッドの減り方が異常(一番手前)でキャリパーが開いている。 他のパットと比べ半分位しか使用できない為キャリパーを交換 左側のみ交換する。 レクサスの文字の色が白い💦 先のデフ歯車の破断状況 最初にクラックが入ったのか、切ったように滑らかな面があるが・・・ 歯車は2か所破損 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月27日 21:17 yakiimo !さん
  • ブレーキローター・パッド冷却装置

    以前アップしたブレーキローター冷却装置です。 ショップで作成・取付した後、改良しています。 上記装置はこのダクトから入ってくる空気をローターに誘導して直接風を当て冷やそうというものです。 今回追加した送風版です。 引き込まれた空気をタイヤハウスから外に排出することにより、さらにローター・キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月1日 11:41 yakiimo !さん
  • フロントローター交換

    フロントのローターの交換前の状況は前回同様、左右かなり減り方が違ってました。 上写真が右側、下写真が左側ローターです。 左側のみ新品に交換しました。 左右の効きが変わるのではないかとの懸念もありましたが、まったく問題なくまっすぐ止まります。 右側のローターが残ってるけど今度右側が減った時に交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月9日 05:49 yakiimo !さん
  • あんこ交換(・∀・)

    12万kmお世話になった運転席のあんこ。 一番乗り降りする分、 サイドサポート部が 柔らかくなってきたなぁ~(^◇^;) と言う事で交換して頂きました。 10年モデル迄と11年モデル以降で、 赤い斜線部分 (ちょうどお尻がフィットする部分)が 凹んでいて形状に違いがあります。 その凹み僅か5mm ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年7月28日 18:42 まぁ~くんFさん
  • ハブベアリング交換

    ハブベアリングを全輪交換しました。 全輪はなんてことはなかったですが、 後輪が相当てこずったようです。 外したハブベアリング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月20日 19:20 yakiimo !さん
  • 車高調スプリング交換

    リアタイヤの踏ん張りが効かないということでスプリング交換することにした。 今回のスプリング交換は カヤバ製F-20 .HKS製R-16からF-24 .R-20に変更する。 24のスプリングは以前F側にいれていたカヤバ製を復活させる。 フロントの外したスプリングはリアに持っていく。 リアのスプリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月31日 11:07 yakiimo !さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)