レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - IS

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ボディ補強

    リア側もガチャ玉で挟んでみました。 変化はしっかり感じられます。 全部で250個程使いました。 そのうちエンジンルームとトランクもやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 19:21 さん るーふさん
  • シンクデザインリアサスメンバーカラー取り付け

    シンクデザインさんで装着してきました。 今回シンクデビューしましたので記録を。 お友達とピットイン リアサスメンバーカラー前方 取り付けると見えなくなります。 リアサスメンバーカラー後方。 こんなかんじで装着。 作業は一時間程度でしょうか? 手際のよい作業と丁寧な対応ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月11日 12:25 yuuta1221さん
  • 【追記】自作ドアスタビライザー

    TRDドアスタビライザーを取り付けされている方々を拝見させて頂いているうちに、取り付けてみたくなり色々検索しましたが、高価な事と20系には取り付け出来ないと思いましたので、自作する事に。 ネットを検索し、色んな方々の自作ドアスタビライザーを参考にダイソー部品で作成してみました。 ダイソーにて戸当た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月6日 21:01 hariアコさん
  • TOM'S 強化ブレース

    「トムス サスペンションメンバー強化ブレース フロント」です。 2本のフロントブレースで構成されています。 ステアリングコアボックスとロアアームの取り付けボルトに取り付けてあるのがブレースNo1、手前(写真上)です。奥(下)がNo2です。 フロントのブレースNo1の取り付け部分です。 フロント部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月16日 22:57 森のクマさん
  • 事故のその後

    本日、事故後の車の状況を見に行ってきました。 ボデーの歪みやフレームなどは、ほぼ治っており、あとは、バンパーがくるのを待つぐらいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 13:10 ドリフトレクサスISFさん
  • TOM’Sアッパーパフォーマンスロッド取り付け

    レクサス店に取り付けお願いしました。 荒れた道でもハンドルのあばれが少なくなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 21:18 oceanbeautyさん
  • D-TECボディーダンパーを装着しました

    D-TECボディーダンパーを装着しました。ショップ作業だったので作業画像はありません・・・残念(笑) 装着に伴いグレー品(ヴァレンティのリフレクター)は撤去となりました・・・(;^ω^) 装着後、段差超えやバイパスでの走行レーンチェンジで効果を感じることができました!一言でいうと「しなやか」って感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 20:57 ひろ8さん
  • トムスタワーバー

    まずは完成画像から(^-^) なんやかんやで取り付けが遅くなってたタワーバーです。 当初はクスコ製を買う予定でしたが運良く前乗ってたゼロクラから摘出出来たのでダメもとで仮付けしたらドンピシャでした(^-^)v プラットホームは同じって知ってたんですけど幅が違うから駄目かと思ったんですけどね(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 15:17 鈑金マンさん
  • ダイヤモンドキーパー

    keeperPROさんで、ダイヤモンドキーパーやってもらいました。 ボディの反射がより鮮明になって、綺麗になりましたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 19:35 伝説のバイヤーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)