レクサス ISハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

レクサス

ISハイブリッド

ISハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ISハイブリッド

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • キリ番ゲット 20,000km!

    本日、20,000kmを達成しました。 安全な場所を探して駐車し、それを写真に収めました。 その際の納車時からの燃費は、16.1km/L でした。 20,000kmまで1kmに迫った際には、駐車できる場所を探しながら走行をしました。 20,001kmも写真に収めておきました。 今までのキリ番です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月16日 21:54 pb2400cさん
  • 10000キロ!

    納車から1度もトリップBを戻してないのですが、あと100メーターで10000キロ❕ 10000キロになったら0になったりしちゃうかなと思って、写真とって100メーター走ったら……… やっぱり0に( ̄□ ̄;)!! ODO23251キロ❕ サニー号よりペースが早いな……… これからも宜しくお願い致し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月30日 20:22 >nassy<さん
  • IS ヘッドライト光軸調整

    ローダウンしたのでオートレベライザーが作動してお約束の光軸が下がってしまい夜間見えません。 本来ならアジャスターを付けたり、Dで調整してもらうのでしょうが面倒なので自分でやります。 ボンネット開けるとなんと分かりやすい車です。 画像は運転席です。 上下方向の調整は1LED(単眼)、3LED(三 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年3月5日 20:52 グリアリさん
  • ポップアップフードキャンセラー取り付け

    これが取り付けするキャンセラー。 まずはバッテリーのマイナス端子外して10分くらい放置してから作業に入ります。 まずは運転席側のポップアップフード装置。 これが衝撃を感知するとボンネットを持ち上げる為に爆発??します💦 ポップアップフードの装置を知恵の輪にチャレンジする如く外してキャンセラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年11月21日 10:51 グリアリさん
  • シザースジャッキのカスタマイズをしました。

    マサダ製作所さんのシザースジャッキのアルミヘッドをALPHAさんのラバーヘッドに交換しました。 ヘッドはリベットとプッシュナットで取り付けてありますので、裏側からプッシュナットをこじって取り外します。 ヘッドの大きさがかなり違います。 ラバーヘッドの方が安定感があってジャッキポイントの保護にもなり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月14日 19:25 YEBIさん
  • ZOTAさんのダブルアクションポリッシャーでウィンドウ研磨もできるようにしました。

    カスタマイズってほどの内容ではありませんが、ZOTAさんのダブルアクションポリッシャーでウィンドウ研磨もできるようにしてみました。 京セラさんのRSE-1250ダブルアクションポリッシャー用に予備も含め2枚購入していたクリスタルプロセスさんのガラス研磨用125mmポリッシングフェルトを… 50mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 00:05 YEBIさん
  • ダブルアクションポリッシャーの50mmヘッド用にロングウールバフを加工しました。

    ZOTAさんのダブルアクションポリッシャーには50mmヘッド用としてスポンジバフ4個とマイクロファイバーバフ1個が付属されていますが、クリスタルプロセスさんの一発鏡面シリーズのコンパウンドを使用するにあたってはロングウールバフは欠かせないアイテムですので50mmヘッド用に加工してみました。 加工と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 18:52 YEBIさん
  • ミニポリッシャーをちょこっと仕様変更しました。

    Mr.HOBBYさんのMr.ポリッシャーPROに付属していたのはホビー用の耐水ペーパーのみで、メーカー不明の12Vミニポリッシャーに付属していたバフはとても磨き難そうでしたので、ボディ研磨用にクリスタルプロセスさんのバフを切り抜いてみました。 Mr.ポリッシャーPROのヘッドにシールタイプのマジッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 00:04 YEBIさん
  • 京セラさんのダブルアクションポリッシャーRSE-1250のカスタマイズをしました。

    京セラさんのダブルアクションポリッシャーにクリスタルプロセスさん推奨の専用ヘッドを取り付けました。 4本のビスで固定されているだけですので簡単に取り外せます。 ヘッドを取り外すとブレーキのゴムパッドが装着されていますので、これも取り外します。 ゴムパッドを外すことによってヘッドの回転がよりスムーズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 23:22 YEBIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)