レクサス ISハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

レクサス

ISハイブリッド

ISハイブリッドの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ISハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • メーターフード交換作業

    まずはシンクデザインさんでフレアレッド本革に張り替えたメーターフード交換の完成状態。 メーターフードを外すにはまずはセンターコンソールのニーパッドを外します。 ドア側に引いてから後方に引っこ抜きます。 次にダッシュボード右端のカバーを浮かせます。 そしてダッシュボード下部を斜め後方に引っこ抜きま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月17日 10:44 グリアリさん
  • RCF用フロントパネルガーニッシュの皮を張り張り🍊

    不器用な私でも左右で2時間はかかりませんでした(’-’*)♪ RCF用フロントパネルガーニッシュ💡 予想通り爪の位置が違いそのまま使えませんでしたので、張り替え決定(。>д<) 皮剥ぎ❗ RCは上が長く、ISは下が長い💦 ISの方が下側が長いので皮が足りませんが車体に付けてしまうとほぼ見えない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月3日 22:09 >nassy<さん
  • ドアアームレストポケット内カバー起毛加工

    ドアアームレストのポケットに間接照明を仕込んだので反射する部分に起毛加工してみました。 ホームセンターで見つけたメガネケース等に貼る用途らしいシートを発見! 右側が純正の樹脂カバー。 左側が起毛加工したカバー。 こちらは加工前の樹脂カバーに反射するアームレストの間接照明。 これはこれで良かったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2021年9月2日 22:11 グリアリさん
  • 出張taku工房

    サニー号の時もそうでしたがあっという間に……… 車場荒らし状態❕ 出張taku工房開店❕ サクサクと打ち替えする絵 スタートスイッチ💡 エアコンパネル&シートヒーター&クーラー💡 ウィンドウスイッチ&その他💡 takuサンまた暇だったら遊んで下さい(*≧∀≦*) 本日は色々と有り難う御座い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月18日 21:44 >nassy<さん
  • 3M / 住友スリーエム ダイノックLE-1228 レザー フィルム 内張り貼り付け

    3M / 住友スリーエム ダイノックLE-1228 レザー フィルムを内張に貼り付けました。 貼り付ける内張は、この部分。。。 内張り剥がしを使わなくても手ではずせます(^^;) あとで剥がれないようによくシリコンオフしておきます。 効率よくシートをカットします。 でも、ケチるとあとで後悔す ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2014年6月1日 21:18 terasan-keikoさん
  • IS整備手帳-46 ドア内貼りキックガード

    ドア内貼りにも、傷防止フィルムである「スカッフプレートシール」の代替品として、医療用の「防水フィルム」を使用して傷防止を実施しました 以前に効果確認のため、貼付したフィルムを剥がして、狙いを定めて貼り直します 意外と上の方もキックするので、縦方向の幅を広げて貼り付けました フィルムを縦に二枚貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月27日 23:43 hazedonさん
  • ドアロックノブ交換(内張り剥がし)

    去年から懸案となっていた、ドアロックノブにやっと着手。 まずは、ドアカーテシーランプを取り外します(配線を外す) 続いてアームレストベースパネル(パワーウインドウスイッチ部)を外します。 傷がつかないように、養生をしっかりします。 取り外しは、隙間に内張り剥がしを入れてこじれば、簡単に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年2月16日 15:07 Hokuleaさん
  • アルカンターラ調スエードシートの貼付け

    以前からやりたかったセンターコンソール脇のサイドパネルに、スエードシートを貼付け自作で貼付けする為に取り外し アウト側とイン側は別部品となっているので予めバラしておく 大まかな大きさでカットし、いざ貼付け まずはイン側の小さい部品の方から。尖っている部分はやや貼りにくいので少しずつ慎重に イン側は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月28日 22:16 melo15さん
  • ドライカーボン パワーウィンドスイッチ&オーナメントパネル取り付け

    参考までに純正ウェッジメタル 運転席パワーウィンドスイッチパネルです。 無駄に比較(笑) 奥が純正、手前がLEMS製ドライカーボンです。 純正パネルはペラッペラです(^^; コストカットの影響でしょうか...。 LEMS製はドライカーボンが施工されており、かなりしっかりしております。 ドライカーボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 20:47 イナっち@IS350さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)