レクサス ISハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

レクサス

ISハイブリッド

ISハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ISハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スマートキー電池交換

    スマートキーの電池は、2年程度で消耗することを聞いていたので、電池切れの前にスマートキーの電池交換をしてみました。 交換する電池はリチウム電池CR2023です。 PUSHボタンを押して、メカニカルキーを取り出します。 取り出したメカニカルキーです。 マイナスドライバーの先端にテープなどを巻いたもの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月25日 10:17 pb2400cさん
  • カードキー電池交換

    スマートキーの電池交換の続き、カードキーの電池交換をしてみました。 交換する電池はリチウム電池CR2412です。 アマゾンでの購入です。 スマートキーと異なり、電池交換は簡単です。写真のように上蓋を外します。新しい電池と交換して蓋をもとに戻して交換は終了です。 ただし、上蓋を外すのに、少し力が要り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月9日 09:50 pb2400cさん
  • ワンタッチウィンカー取り付け

    ワンタッチウィンカーを取り付けてみます。 パーツはこれだけ。 配線を4本挟むだけです。 ステアリングコラムのカバーを外します。 外し方はたくさん紹介されてるので割愛します。 ◯のカプラー部分を外します。 外したカプラー。 あとはそれぞれ挟むだけ。 ちょうどIS後期で細かい説明されてる整備手帳があっ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2021年11月7日 11:46 グリアリさん
  • アルミテープ&ステンレスたわし

    2016年よりトヨタが86を皮切りに採用を始めた、アルミテープチューン。 みんカラの皆さまも、ご存知の方が多いのではないでしょうか? 目的は、帯電すると空気の流れを乱す等で抵抗が増すので、大気中に放電させることで車本来の性能を発揮できるようにするというもの。 3Mのアルミテープ(幅25mm×長さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月31日 22:00 がっくん0007さん
  • TOM′Sスロコン&フットランプ取り付け

    今回はみんとものかんとくさんの車両に今や流行り?(笑)のBLITZパワスロを装着したので、今まで装着されていたTOM′Sのスロコンが棚ぼた🎵 かんとくさんありがとうございますm(__)m もろし号には既に同じものが装着してありますのでISに🎵 この商品,,,,既に販売終了してます。 ずっと中古 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2016年9月13日 09:20 もろしさん
  • サンキューダブルブリンクハザード🎵動画あり

    お疲れ様です。 この度,,,,オートパーツ工房のリバース連動ダブルブリンクハザードを少しアレンジしてサンキューハザードもダブルブリンクにしました。 これは! 423浜松オフ会の後の424で東の巨匠オカメさんと何気ない話の中から始まりました🎵 リバース連動ダブルブリンクハザードは自動でべんりな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2016年7月4日 13:08 もろしさん
  • LEDのコンプリートを目指して😎

    先ずはバニティーランプからの交換です🎶 内装外しなどで左側をコネれば簡単に外れ交換できますよ。 とても明るくなりました😙 これで鼻毛の処理もよく見えますね😝笑っ 続いてフットランプの交換です。 助手席側はグローボックスのアンダーカバーを下へ引っ張れば外れますので、カプラーとソケットを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年4月10日 21:54 生涯青春さん
  • IS整備手帳-96 LTE通信DCMへ交換について

    DCM(車載通信機器)交換についてmyDでは始まっているのでしょうか? 切替期間は10月からとなっていますが、11月の時点ではまだとの情報でした・・・ 12月で現在のG-Linkの契約が切れるので、前回は、来年3月までの継続をお願いして、様子を見ることにしました 本日、<フロントバンパー塗装>が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月16日 20:55 hazedonさん
  • IS整備手帳-111 LTE通信車載用通信機(DCM)交換・点検・洗車5回目

    DCM・テレマティクストランシーバの取替に行ってまいりました。 ついでに、点検&洗車もお願いしました(^_-)-☆ 車検時に合わせて契約期間を調整できるはずでしたが、CPO契約月起点とのことで、半年ずれることに (>_<) myDお任せ作業なので、特に交換整備の写真がありません(笑) 交換作業時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月6日 18:15 hazedonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)