レクサス LS

ユーザー評価: 3.65

レクサス

LS

LSの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - LS

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • LS460 後期化への道 その㉑

    いよいよ最終段階になってきました。あとはアンダーカバーの後期化位です。部品が揃ったので早速作業を進めます。リフトアップしまずはリアのカバーを取り外します。 前期タイプは平べったくなっています。これも後期にするのはまさに自己満足。リアはそのままでも問題ないのですが・・・。 手前のバンパーを固定して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月12日 19:59 純正マニアさん
  • LS460 後期化への道 その⑳

    後期のパネルが届いたので早速交換。 内側2枚が前期、外側が後期用です。 長さが違います。 実は後期用は裏側にも緩衝材のようなものが貼り付けてあります。流石後期! ついでにこいつも! フェダンダープロテクター左右です。こいつも長さが違います。 また、前期タイプ採用のこのクリップ。外し辛い!実は後期は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月8日 22:52 純正マニアさん
  • LS460 後期化への道 その⑰

    フロントバンパーのサイドリテーナ。リア同様ボルトレス仕様です。取り付けらくちん。 フロントバンパーエンドリテーナー。これは前期にはありません。こんな所につきます。一度付けると外すのがとにかく固いです。 だんだん形になってきた。が・・。 この時先にグリルを付けていないと大変なことになることは知る由も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年1月25日 22:47 純正マニアさん
  • LS460 後期化への道 その⑯

    次はバンパーホースメントのカットです。 上の立派な方は一番外側の穴から5MM程度残してカット。(結構切ります) 下の小さい方は両端から5センチ位の所をカットします。電ノコ必須。買いましょ!有線のものなら4千円もあればお釣りが来ますよ。 こんなイメージ。アルミなので柔らかい素材ですが、肉厚なので手作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月25日 22:33 純正マニアさん
  • LS460 後期化への道 その⑪

    リアテールが揃わないので相変わらずおかしなリアのLS。 まだ当分はかかりそうなのでこれも先輩方がやられている後期化の一つ。ドアの付け根のフィンカバーを取り付けます。これらも週末発注で5%OFFで購入。入手に丸一週間はかかりますが・・。 前期のこの部分のカバーを交換して後期仕様にしていきます。 届 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月19日 21:52 純正マニアさん
  • LS460 後期化への道 その⑩

    先日左テールが無いことが判明し作業が中断になったレクサスLS。 早速前期戻しを実施しました。 そこで色々と確認できたことがあります。 まずは写真の様に後期のリアバンパーサイドサポート一式は後期のままでは前期バンパーが嵌りません。すべて前期に付け替える必要があります。 サイドリテーナー、ロアリテー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月8日 14:30 純正マニアさん
  • LS460 後期化への道 その⑨

    配線を付けた裏側はこんな感じ。 特に珍しい事はありません・・・。 前期と後期のリアバンパーサイドサポートです。全く同じとは言いませんが大きさや長さは一緒です。ボルト止めがクリップ止めになった位。あと変な突起があります。前期用で流用ができそうな予感。折角購入したので後期用に取り替えます。外すのが面倒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月4日 23:21 純正マニアさん
  • LS460 後期化への道 その⑧

    本日はリアに着手します。 とりあえず中古ですがゴールドエンブレムは大事なので前期トランクから外します。 一応場所のシートを作っておきます。 後期にしたらいらないとは思いますが・・・。 先輩方が不意につけたトランクが閉まってしまった等と恐ろしい書き込みがあったので絶対に閉まらないように詰め物をしてお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月4日 22:59 純正マニアさん
  • LS460 後期化への道 その⑦

    電動ドリルのポリッシャーでは取り切れず、結局手作業で左右シコシコ・・・。 ⑥で書いたガラスが邪魔するナットの図。 これは構造の問題だよね。 取り付けにもイライラします。 ジャンクションブロックの配線は非常に細く配線巻き巻きとビニールテープでは固定が難しくズレて通電しない恐れがある為、はんだで固定し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月2日 14:52 純正マニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)