レクサス NXハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

レクサス

NXハイブリッド

NXハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - NXハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • オーリンズ純正形状取り付け

    純正の足からとりあえず変えたいな~と思って車高調探してたら解体屋がヤフオクで出していたので狙ってみたら安く入手出来ました。 お店に頼もうと最初は思ってたけど、2~3万かかるので自分で付ける事にしました。 アルテッツアのフロントを交換した事があるのでそのノリで行きました。 使用した工具は、14、のソ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月17日 22:39 ほーかさん
  • リアサスペンションメンバーブレース取り付け

    純正リアサスペンションメンバーブレースを取り付けました 左右で品番が異なります。 画像だとメンバーブレース有り無し関係なくパーツが表示されていました。 ディーラーでは取り付けた事が無くメンバーブレース以外にプレートとボルトも換えないといけないかもと言われました。 外したボルトとプレートは用意した部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月22日 23:31 rardomanさん
  • 車高調整取り付け

    今更ながら、足回り交換した時の整備手帳を。 各パーツの名称がわからないところありますが、参考までに… まずは、ボンネット開けてフロントのアッパーマウント3箇所を緩めます。 また、 サス交換時は真ん中のショックのナットも緩めておきました。 後で上皿を取る際に、車体から外した後ですと回りにく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月11日 22:13 KEN-Pさん
  • ピロアッパーマウントベアリング交換

    ※一部電動工具を使っていますが、無くても出来ます。 今回はフロントのピロ異音が酷くなったので今回ピロボール(スフェリカルベアリング)を交換します。 まずは車高調を外して、バネが遊ぶまでロックシートを下げます。 バネが遊ぶまでロックシートを下げたらアッパーマウントにある21mmのナットを緩めます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月3日 21:51 ほーかさん
  • BLITZ damper zz-r

    BLITZ車高調damper zz-r 32段減衰力調整可能、単筒式構造採用の全長調整式ショックアブソーバー、アルミ製のアッパーマウント、ロックシート、ブラケット(一部)を採用。 LEXUS NX300h  iパッケージ(FF)には対応してるダウンサスが無かったため(8.24現在)、思い切って車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2015年8月24日 19:37 しょうしゅん父ちゃんさん
  • スタビリンク(フロント)取り付け✴️

    車高調を入れていますが、スタビリンクは未だ交換していなかったので今回交換してみます😊 ブツはヤフオクでポチッたαチューン製の調整式スタビリンクです 赤で、なぞったのがスタビライザーになります。 ディーラーでノーマルの角度とかを確認して、上方向に突っ張ってるようになっていることを確認しました� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月5日 18:08 takeちゃん@NX-hさん
  • 足回り交換

    RSRダウンサス〜修理から帰ってきたRSR Bestiに戻しました コトコト音が止まりました これで安心して乗れます😮‍💨 バネを63パイから70パイに変更 メーカーの製作ミスですね かかった工賃返してくれって感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 11:06 カメアルさん
  • 足回り交換

    RSRダウンサス〜修理から帰ってきたRSR Bestiに戻しました コトコト音が止まりました これで安心して乗れます😮‍💨 バネを63パイから70パイに変更 メーカーの製作ミスですね かかった工賃返してくれって感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 11:06 カメアルさん
  • フロント スタビリンク交換

    車高調整からダウンサス仕様に変更した際にフロントのスタビリンクを交換しました。 取り外しはフロアジャッキで馬かけ、もしくは左右にジャッキをかけて行います。 調整式で、口コミが良かったので購入しました。 長さ調整は様子をみながらですね。 組んだ後の状態を確認しながらです。 見えないとこですが、キレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 22:25 KEN-Pさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)