レクサス NXハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

レクサス

NXハイブリッド

NXハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - NXハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレスタイヤへ交換

    スタッドレスタイヤへ交換のため、 (有)オートフェスタさんにお邪魔しました。 九州は最西の町なので滅多に積雪はありませんが、会社の規定で12月~3月は スタッドレスタイヤ装着orチェーン携帯orソックス携帯orオールシーズンタイヤ装着となっています。 純正ホイルが余っていますので通販購入のYOKO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 17:44 ぶっちょ3223さん
  • スタッドレスタイヤ交換

    サビが⋯ 綺麗に落としてあげました! 夏タイヤ左2本 右1本 妻がガリっちゃってます(ヽ´ω`)トホホ・・ こーゆーのって、どこで直して貰えるんだろ⋯ホイール屋さん。。。タイヤのフジとかでも直してもらえるのかなぁ? 110n/tだっけ⋯ 105n/tだっけ⋯ 思い出せなかったので、110で! あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 00:36 あっくん@さん
  • スタッドレスへ交換(2023.11.26)

    初めてのスタッドレス交換なので、ジャッキアップポイントなど色々確認してから作業を行いました。 ボルト外す際に養生をして。 (…最初だけしっかりやるやつ笑) 締め付けトルク:140N・m 完了です。 特に問題もなく作業終了! 純正20インチが重すぎて腰がやられるかと思いました。 夏タイヤよ、また来年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月26日 18:16 ILL@さん
  • レクサス純正ロックボルト

    08456-00A30 13200円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月24日 16:12 DNさん
  • タイヤリフター使ってみた^^;

    暇だったので、ロックボルトの緩み確認後、かなり以前に購入したタイヤリフターを使ってみた。 まず、キャスターを取り付けるベースが斜めってる😞 今更返品もできんのでとりあえずこのまま使ってみる。 タイヤを乗っけて運ぶのは楽だが、斜めってるおかげでスムーズに動かん!(怒 。。ってか転がしたほう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月1日 18:08 ふぅ_89carreraさん
  • パンクによるタイヤ交換

    6ヶ月点検と同時に交換作業して頂きました。 今回の飲み物はベリーソーダ? 聞いても???(女房より送られた画像) ストローが太いような... 今回は少損害保証扱いでの作業 タイヤ代金と交換費用を合わせて22,000円 パンクしたのは左後輪でしたが 新たなタイヤは左前輪へ取り付けてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 09:04 あっと~むさん
  • う~ん、やっぱり10mm位がいいのかなぁ🤔

    今回、中古でハブ付ワイトレの11mmをお安くゲット KYO-EIさんのKics 11mmです 大手で10mmはDIGICAMさんしかなさそうで なかなかの価格で手が出しにくかったっす💦 嵌めれば見えないし1mmの違いであれば気にしなくていいかと・・・ ホントかなぁ(笑) 早速スペーサーを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月3日 16:58 チョイわるさん
  • 純正ホイルからRAYZグラムライツ57FXZ

    純正ホイルはスタッドレス専用にすべく 車外アルミRAYZグラムライツ57FXZを 購入しておりました。 さすがに組み替えは専門ショップにお願いすることになり、(有)オートフェスタさんにお願いしました。 リフトアップ後ホイル取り外し(左後ろ) リフトアップ後ホイル取り外し(左前) 組み替え後のグラム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月20日 22:09 ぶっちょ3223さん
  • リヤのツラを調整してみた

    着弾している15mmのワイトレを噛ませたので 出面具合をアップしときます 助手席側の方が運転席側より5mm程出てますので 助手席側で出具合を見ています 9J+30に15mmスペーサーだから9J+15 後ろから 微妙に出てます、恐らく😅 前側から 個人的な感覚だと、これくらい一回出しとかないと納 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月10日 11:16 チョイわるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)