レクサス NXハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

レクサス

NXハイブリッド

NXハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - NXハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • レクサスIS用オーディオノブに交換

    レクサスIS用オーディオノブに交換しました。トヨタ部品共販で購入、2個で2000円弱でした。品番は90010-22110です。先輩たちの意見を参考に購入しました。 NX純正ノブを引き抜きます。 ゴムワッシャーの、10×22mm 厚さ2.0mmを、右側1枚、左側2枚挿入します。ホームセンターで2個入 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年12月30日 15:43 自分でやりましょうさん
  • 年次改良後オプションHDMI端子取り付け確認

    年次改良後のオプションHDMI端子を取り寄せました。 使えるかどうか以前に改良前モデルのCD・DVD装着車両に取り付け出来るか検証します。 パネルの取外しは皆さんアップされているので省略します。 不安だったHDMIコネクターの空きはスペースは有りました。 マークした部分になります。 コネクターはこ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年4月3日 21:06 rardomanさん
  • Ottocast Picasou2

    すっかりおなじみになった感もあるAIボックスです。 microsoft launcher を入れて使用しています。スマホとほぼ同じ使い勝手です。もう最初からこの機能入れてくれたらいいのに、もはや必需品となりました。 純正ナビでは細かい音質設定ができませんが、ottocast ならpower amp ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年12月25日 19:37 syplinさん
  • Fire TV Stick 4K Max取付

    納車後1年半使って来たOttocastが熱を持つと落ちることが多くなって来たため、Fire TV Stickに乗り換えました。 NXナビとの接続にはナビ用のHDMlケーブルが必要です。 Amazonにて購入。 カーナビ用HDMIケーブル Eタイプ-Aタイプ トヨタ ホンダ(ギャザズ) 三菱 日 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年9月18日 20:46 Lの一族さん
  • 走行中TV、NAVI操作が出来るハーネス取り付け

    走行中のTVとNAVI操作は必須です。 前の車にも付けていましたが、今回も チャレンジです。 様々なブログを読ませて頂き、他社製も 検討しましたが、やっぱり コストパフォーマンスでこれに決まりです。。。 K's Systemハーネスキット ①Good!・Navi for EMV7【T ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年2月26日 21:46 hybrid小僧さん
  • エンラージ商事 レクサス RX・NX対応 TV&ナビキャンセラー取付

    エンラージ商事TVキットを取り付けます。 今回分解時の写真を撮っていなかったのですが付属する説明書に詳細に図解付きで記載されています。クリップのみでパネルを外していくだけなので簡単に分解できます。 説明書記載の分解していく大まかな順序です。10番のパネルが固かったです。運転席コラム下パネルを外して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年9月25日 18:02 ソラゆずさん
  • レクサスNX350をブルームーンスピーカーでサウンドアップ♪

    レクサスNX350h F Sportの事例紹介です。 NXシリーズはレクサス全モデルの中で、No1の販売台数を誇る人気SUV車です。 (2022年08月調べ) NXの初期型(AZ10型)は、NX300とハイブリッド盤のNX300hでスタートし、2021年のモデルチェンジでAZ20型に切り替わりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月6日 18:59 soundproさん
  • スピーカー交換

    基本的なやり方はたくさんの方が紹介しているので省略します。 自分なりの注意点を記載します。 【1】 まず、このノブ付近にある小さなカバーの付け根。 これが非常に弱い! 復旧する時に無理に押し込むと切れてしまいます。 【2】 次に、このカバー 前後2か所に大きな爪があります。 取り外す時、前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年7月18日 14:34 KyuKyuさん
  • オーディオノブ交換!

    諸先輩方の整備手帳等を参考に、IS用オーディオノブに交換をしようと思います。 プラ製ですが、高級感が違います。 純正のオーディオノブも質感は良いのですが… IS用のは更に質感が良いです。 諸先輩方が指摘する通り、ノブの長さは短くなりますが、個人的には問題無いです。 見た目の質感が大変良くなりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月2日 18:20 よーーーかんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)