- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- レクサス
- NXハイブリッド
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
全体的に満足点が高いSUV - NXハイブリッド
-
レクサス初心者太郎
-
レクサス / NXハイブリッド
350h“バージョンL”(CVT_2.5) (2024年) -
- レビュー日:2025年5月7日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
エクステリアは、誰が見ても「かっこいい」と感じられる洗練されたデザインで、街中でもひときわ目を引きます。レクサスらしいシャープなラインや重厚感のあるフロントフェイスが、存在感をしっかりと主張してくれます。
内装に関しても質感が非常に高く、細部にわたるこだわりが感じられます。シートの座り心地や操作系の配置など、日常的に触れる部分の完成度が高く、乗るたびに所有する喜びを感じさせてくれます。 - 不満な点
-
燃費に関しては、正直なところ期待していたほどではありませんでした。特にカタログ値とのギャップが大きく、実際に走らせてみると「思ったより伸びないな」という印象です。
とはいえ、街乗りでリッター15km前後という数値自体は決して悪くはなく、クラスや車重を考えれば妥当なレベルだと思います。ただ、ハイブリッド車に対して「もっと走るだろう」と期待していた分、その差が気になってしまったのかもしれません。 - 総評
- 前車のCX-60と比べると、やはりレクサスらしいデザインや性能の高さが際立っていると感じます。CX-60も決して悪い車ではありませんでしたが、不具合やリコールが多かったのは残念でした。燃費自体は特に悪くありませんが、ハイオク指定という点で経済的な負担は感じます。運転支援システムに関しては、NXの方が一歩上を行っている印象です。
- デザイン
- 5
- 洗練されたスタイリングが魅力で、見るたびに所有する喜びを感じさせてくれます。
- 走行性能
- 5
- 滑らかで安定感のある走りが印象的です。高速道路でも市街地でもストレスなく運転でき、安心感のある走行性能を感じられます。
- 乗り心地
- 5
- バージョンLという事もありシートも柔らかく、乗り心地は非常に快適です。長距離のドライブでも疲れにくく、同乗者にも好評です。
- 積載性
- 4
-
積載性はしっかり確保されており、日常の買い物はもちろん、旅行など荷物が多くなるシーンにも幅広く対応できます。リアシートを倒せばさらに広いスペースが生まれ、大きな荷物も積みやすく実用性は高いです。
ただし、ゴルフバッグ4個はさすがに厳しいかもしれません(実際に試したわけではありませんが…)。 - 燃費
- 3
- 燃費は街乗りで15km/L前後。クラスを考えれば十分ですが、カタログ値との差は少し気になります。
- 価格
- 4
- 価格は少々高めですが、レクサスならではの品質や装備を考慮すれば納得できる範囲だと思います。
-
350h Fスポーツサンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減シス ...
689.9万円
-
350h Fスポーツムーンルーフ 純正14型DA 全周囲 ...
669.8万円
-
350h Fスポーツサンルーフ BSM 追従クルコン HU ...
659.8万円
-
350h バージョンL14型ナビ/赤革シート/デジタルイン ...
568.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
スバル レガシィアウトバック 本州仕入 アイサイトX 11.6型ナビ(北海道)
372.0万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 未使用車 エマージェンシーB BSM LEDライト(愛知県)
213.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
