レクサス NX PHEV

ユーザー評価: 4.55

レクサス

NX PHEV

NX PHEVの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - NX PHEV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 乗降車時にテザリングの自動ON/OFF

    fire tvやレーダー探知機など車内でWiFiを使うシーンがあります。 NXの場合 車内WiFiがオプションで用意されていますが 私の場合スマホのデータ通信が毎月大量に余ってしまうのでテザリングを使っています。 ここで問題が… 車に乗った時にスマホのデザリングをONにし忘れる事がなんと多いことか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年12月15日 08:51 るーとさん
  • fire tv stick 4K MAX第2世代の取り付け

    昨日のテストでfire tv stick 4K MAX第1世代の使い勝手が良かったので4K MAX第2世代をポチッたら翌日に届きました。 中身は本体とリモコン、USB充電器とケーブル、HDMIケーブルが入っていました。 車で使うのは本体とリモコンとUSBケーブル(Type-A to micro T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 18:50 るーとさん
  • センターコンソール分解手順

    2022納車の20NXのセンターコンソールパネルを取り外す手順を備忘録として上げておきます。 パネル裏のピンの位置がわかるように撮影してるので悪しからず。 テレビキャンセラーやHDMI端子の取り付けには必須な作業です。 1 まずエアコン吹き出し口の下のパネルから 2 ドライブモードセレクトスイッ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2023年11月23日 17:56 るーとさん
  • NXリアドア

    リアドアには5㎝のリアスピーカーがついてます。 先日鳴らしてみたところ、気持ち空間がが広がるような控えめな感じで良かったので調べてみます。 リアドアのばらし方はフロントドアと同じです。ねじ位置は〇印の3か所。 オーナメントパネルをバキッとはがすといきなり内張に固定された5㎝スピーカーが顔を出しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月18日 15:18 gonbeさん
  • NXの純正オーディオのスピーカ交換(交換スピーカ決定2)

    フロントドアのミッドウーファーは morel の TEMPO ULTRA 602 のウーファーに決めました。 純正オーディオでは、サブウーファーがあまり効率的に働いていないようなので、ドアのミッドウーファーである程度低音を鳴らしたいと思いました。 その代わりに、中域はダッシュボード上で十分鳴ります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年4月4日 18:58 @tateさん
  • NXの純正オーディオのスピーカ交換(交換スピーカ決定)

    ダッシュボード左右のスピーカは、morel の Hybrid Integra 402にすることにしました。元のスピーカは、 CSTドライバというツィータとミッドレンジの位相差がないように作られていものです。また、アンプ側でフェイズシフタを用いて前方定位を実現しているので、普通のコアキシャルだと定位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 18:30 @tateさん
  • レスサスNX450h+のスピーカの周波数特性

    NXの標準オーディオのアップグレードを考えているのですが、一筋縄ではいかない事がわかってきました。詳しい解析は、gonbeさんが行われていますが、私も以前に少しだけ解析を行っていたので、その情報です。 Dayton AudioのUMM-6という校正付きの計測マイクでアンプ+スピーカの総合的な周波数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月22日 17:52 @tateさん
  • NX純正パワーアンプの正体は?

    NXから採用されたパイオニアプレミアムオーディオの外部アンプ。 現物をばらすのが簡単なのですが、センターコンソールの奥深くに設置されているので、ばらしはもう少し先。 とりあえずフルデジタルアンプということはわかっているので、スピーカー出力に漏れているはずのキャリア信号を観測してみました。 PHE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 11:54 gonbeさん
  • 続・続・NXに250GB SSD

    という訳で、大きすぎるなら小さなものを探せばよいわけで、シガーソケットにツライチで入る5V電源(充電器)を見つけました。 さすがはエレコムさん、わかってるね! でも最近の充電器は急速充電のために電圧を9Vや15Vに変化させます。もちろんこのような充電方法に対応した機器が接続されたときだけのハズ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月28日 21:30 gonbeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)