レクサス RC F

ユーザー評価: 4.63

レクサス

RC F

RC Fの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - RC F

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • ウィンドウ撥水コーティングのリセットと研磨剤に関する研究

    特注したステッカーが大量に届きました。ガラス面には強烈な撥水剤であるスプラッシュ&リムーバーが施工してあります。まだ施工してから3週間程度しか経過していないのですが、リセットし、万全の状態でステッカーを貼っていくことにしました。 リセット剤は、MONOTATOガラスうろこ取りクリーナー(M)と、な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月13日 07:07 桃乃木權士さん
  • 納車直後のウィンドウケア

    ながら洗車スプラッシュ&リムーバーを施工しました。スポンジにダイスの6を描く要領で薬液を滴下しました。 この量でフロントウィンドウの1/4用くらいです。次回からは、半量で済むはずです。 握りつぶして全体に行き渡らせます。この操作が重要と考えています。 最初は、強い摩擦抵抗を感じます。滑沢性のある領 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 07:08 桃乃木權士さん
  • ウィンドウ撥水コーティングのリセット

    リヤウィンドウのステッカーを貼り替えることにしました。ついでですので、リヤ全体をリセットしたいと思います。ワイパーがないウィンドウのため、こまめなリセットはあまり意味がないのですが、最低1年に1回は実施したいと考えています。 2種保有するリセット剤のうち、ガラスうろこ取りクリーナー(モノタロウ製) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年6月3日 07:01 桃乃木權士さん
  • スプラッシュ&リムーバーのムラ軽減のための脱脂洗浄

    ながら洗車のスプラッシュ&リムーバーは、油膜取りを兼用した撥水剤です。降雨がないと、油膜取りとしての効能しか発揮できず、白いモヤ状のムラが目立ってくることがあります。リセットするのが一番なのですが、脱脂でムラの軽減ができることもあります。 同社の脱脂シャンプー1:10(10倍希釈液)を使用します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月12日 07:06 桃乃木權士さん
  • 同一ガラス撥水剤の簡易更新 I

    ながら洗車のスプラッシュ&リムーバーを施工してあります。3ヶ月が経過し、強い逆光時に、ムラのような劣化が少し見えるようになってきました。 同一銘柄同士のリセット更新ですので、簡易な手技で済ませました。 左から、スケール除去剤、APC1:5(5倍希釈)、ガラスポリッシュ及びスポンジアプリケーターです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月13日 07:06 桃乃木權士さん
  • 車内芳香剤用アロマの自家調製

    車内芳香剤の自家調製が可能であることが、初回試行で確認できました。前回は、アロマの処方量が不確実で、再現性の部分に脆弱性がありました。また、量産を意識し過ぎた面が反省点として残りました。 アロマの選択に関しても、基本的な部分を学び直し、バージョンアップを目指します。 アロマショップのテスターで香り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 07:06 桃乃木權士さん
  • ガラス撥水剤のリセットと並行して作業できるワイパーの汚れ落とし。

    ガラス撥水剤のリセットを行います。 ついでに気になるワイパーの汚れも落とそうと思いました。 走行や動作に影響ない汚れですが、定期的に落としておかないと、スケールが成長して目立つようになります。 スケール除去剤のリスポッティングを湿式施工しました。軽く拭くだけです。A06ほどは強くありませんが、軽度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月14日 07:07 桃乃木權士さん
  • ながら洗車 スプラッシュ&リムーバー 初回撥水テスト

    本製品の施工に関して、YouTube等で失敗事例が散見されています。そこで、施工後、1週間目には、必ず撥水状態の確認を入念に行なっています。ここで順調なら、以後は、ほぼ問題なく維持できるようになります。 撥水の初期不良の原因は、水分が残存している状況下で溶剤を塗り込んでしまい、本来の性能が発揮さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月1日 07:04 桃乃木權士さん
  • エンジンルームのWフェイス清掃

    車体のすすぎ仕上げに純水を使用するようになって、エンジンルームも汚れにくくなりました。軽い物理的研磨とクイックディテイラー(QD)を併用するだけで、簡単に整いそうです。 軽度の水アカは、DeepBaseを使用しました。物理的研磨の作用で簡単に落とせました。本来は、車体の下地を作るアイテムなので、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 07:02 桃乃木權士さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)