レクサス RC F

ユーザー評価: 4.63

レクサス

RC F

RC Fの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - RC F

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントバンパー 右ウィンカー横部のクリア剥げ補修

    2024.5.1 @DIY ODO 97,844km フロントバンパー部のクリア剥げ補修 フロントバンパーの左ヘッドライト ウィンカー横部のクリア剥げ これは、純正クリアの劣化なのか 2020/1、何処ぞのでの板金塗装が怪しい 直近、名古屋県にて、その後方上部のパテ剤の痩せを発見された知見ある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 20:06 ドラ2さん
  • ホイール クリーニングとボディ小傷消し

    2024.4.28 @DIY ODO 97,112km 手洗い後のコーティング時に、 ボディの小傷を発見もあり傷消し TWSホイール インストールより 1年 ダスト固着に凝着除去後、定期クリーニングにコーティング継続中だが、節目ってことで、超クリーニングとコーティング 右フェンダー部に2箇所の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 16:50 ドラ2さん
  • EXキーパーメンテナンス

    EXキーパー施工から一年。 メンテナンスどうするか… 2年に一度でいいとのことでしたが、やっていただくことにしました。 花粉の跡や水垢??が結構あって、予定より長く預かっていただいて、バッチリ施工していただきました。 出来上がりはバッチリ、ヌルテカです。 一年目にメンテナンスしたら、ここから2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 21:14 ひげぴーさん
  • G-POWERガラスコーティング

    キレイ キレイ キレイ 最高

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月17日 11:51 TAKU@RCFさん
  • ホイール洗浄&コーティング

    久しぶりにホイールに簡易ガラス系コーティング剤(呉ルックスレインコート)を施工しました。 洗浄には、コーナン蓄圧式クリーナーとホイールクリーナーを使い、ホイールロングブラシ、鬼の手Jr ホイールブラシ、神トレホイールブラシで洗浄、ブロアーで水を飛ばす。 洗浄後、呉ルックスレインコートを施工して終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 10:02 シバシバです。さん
  • 手洗い洗車 6(103)

    2024.2.10 @DIY ODO 95,184km 先週に続く、寒々手洗いツルテカ手洗い 前回より、+1week +44km 先週疑似層積み重ねたし、GR エアロスタビライジングシャンプーの帯電防止効果の体感となるか 経過観察 ●施工6H後 何時も、埃付着 帯電防止効果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 14:37 ドラ2さん
  • BPーMIX三回目施工

    SURFIXER をいつもよりしっかり掛けました。 GANBASSの簡易コーティング剤BPーMIX. BPーMIX用下地剤SURFIXER 3回目施工しました。 過去一の仕上がり 艶と滑りが半端ないです❗ ヌルテカ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 18:34 シバシバです。さん
  • GANBASS,BPーMIX2回目施工

    シラザン50のオーバーコートとしてGANBASSの簡易コートBPーMIXと下地剤SURFIXER を施工し、1週間経過したので更に定着するよう2回目の施工をしました。今回は、BPーMIXだけ塗布しました。 1回目より明らかに塗り込みやすく、しっかり定着しているようで更に艶、手触り共に向上しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 16:01 シバシバです。さん
  • GANBASS BPーMIX施工

    先日購入したGANBASSのオーバーコート剤BPーMIXと下地剤SURFIXERをとりあえずボンネットだけ施工します。 BPーMIX用下地剤のSURFIXERを塗り込み用クロスでボンネット全体に塗布し吹き上げクロスにて吹き上げ1時間ほど寝かせます。 BPーMlXを塗り込み用クロスでボンネット全体に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 12:10 シバシバです。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)