レクサス RCハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

レクサス

RCハイブリッド

RCハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - RCハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • エスペリアダウンサスplusとリアキャンバーアーム取り付け

    メーガンレーシングのリアキャンバーアーム エスペリアダウンサスplus 純正よりもバネレート硬めのハーフダウンサスです 純正との比較 タイヤのグリップをフルで使う為に導入です RCの足は初めてバラしたので、4本終わらせるのに6時間も掛かってしまった……(^ω^;)w 純正比1.5cmダウンらしいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 16:23 aoigtoさん
  • 待望の RSR  Super☆i 装着しましたよ

    巷で評判の高いSuper☆iが欲しかったけど我慢していました が、娘2人がコロナをどこからともなく貰ってきて、濃厚接触者である私もPCR検査を受けました 結果は陰性でしたが一週間の自宅待機! 仕事がずっと忙しかったのもあったし、折角のお休みに暇つぶしがてら作業がしたいと嫁さんに頼み込んで隔離期間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 13:50 マッMarcyさん
  • ローダウン前後比較

    ノーマル車高 フロント ノーマル車高 サイド ノーマル フロント隙間 ノーマルとダウンサスの比較 3Dアライメント施工中… ローダウン後 フロント ローダウン後 サイド ローダウン後 リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月28日 13:39 ☆K's亀仙人★さん
  • レクサスでは有りませんが…

    普段に足と釣り用の64エブリィ。 もう中古で買って5年10万キロになったのと イデアルの車高調も抜けてしまった😭 イデアルの車高調と、今回新品のフャイナルコネクションのOEM マイルドダンパーです、オークションで安かったので新品に交換😃 足回りのリフレッシュにと、早速取り付け見ました。 乗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月26日 18:02 low styleさん
  • 車高調取り付け!

    納車から1ヶ月が過ぎ、モビーデイック号の乗り心地や運転中の車高の低さに気を使う事も無く快適だったのですが……… やはり頭が高いのが気になりまして、KTSファクトリーサンにて車高調を注文( *´艸`) 今回モビーデイック号には、ブルーフォース号の時にも付けていたオーリンズにしました(*´∀`*) と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月31日 19:14 >nassy<さん
  • tーディメンド車高調

    車高調取り付け フロント 写真が下手ですみません。 車高調取り付け リアー リアホイール取り付け からの~ ドーン? 計算の通り取り敢えず収まりました。 クリアランスは1mmですが、取り敢えず。 後は走行中干渉するかです。 もうディラーには入庫できません リアの面 真下から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 15:14 low styleさん
  • レクサスRC 車高調 入れ替え

    特に不具合や不満があったわけでも何でもないのに 車高調を買い換えちゃいました、、汗 完全 無駄遣い、、(笑) 今回はHKSに、、 正直 創造以上に下がる。 しかし、性能などは326の方がはるかに上、、泣。 もう少し上げても良かったかな、、汗 後は馴染んでからにします(笑) で、残ったコイツ、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 17:17 えるしーんさん
  • バネ交換

    今日は暖かく何も予定がなかったためバラしたショック取り付けとリアのバネもついでに交換。 作業風景は撮り忘れ最後に一応 一枚、、(笑) 300hは350と比べリアが50㎏重たいため300hと350共通で出してるメーカーの車高調ではリアが下がり過ぎ10㎏のバネでは上げる側の調整幅がでない、、。 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 17:55 えるしーんさん
  • RS-R Ti2000 

    RS-R Ti2000 を装着しました。 当然 DIYでは不可能ですのでショップでの作業です。 リアサスペンション脱着時には、トランク内の内装を剥す必要があるそうです。 Ti2000取付け時、代車をお借りして自宅へ帰っていましたので、写真は撮れませんでしたが、アライメント測定&調整時の写真をU ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月24日 18:49 Fスポーツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)