レクサス RCハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

レクサス

RCハイブリッド

RCハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - RCハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 外装素地部分(リアディフューザー他)塗装(`・ω・´)

    先週土曜日納車式を終えて数時間後にショップに預けてた、コーティング&塗装作業が終わりました(`・ω・´)ww 如何にも入院(((゜Д゜;)))w やはりノエルなので黒(艶有り)で塗装しました(ノ∀`)w ここもね(*´∀`*)w この位、最初からして欲しいものだな~(TwTlll) 素地がなくな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年3月1日 02:12 初零弐さん
  • 納車されたのに‼️

    お疲れ様です。 タイトルにありましたように先日納車されたのに一晩おいてまた直ぐにキャリアカー❗ すっかり車体ロックされドナドナ,,,,😅 んなわけないです! はい、 実は私のもろし号もお世話になっております、アニバーサリーさんの載車です。 これである程度のかたはご理解してもらえましたね🎵 ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月25日 18:00 もろしさん
  • 窓枠メッキ部ラバースプレー塗装動画あり

    フロントグリルメッキ部塗装で、手ごたえを感じて、調子に乗って、窓枠メッキ部もラバースプレー塗装しました(*^_^*) まずは、養生をしっかりと。 これが一番、手間と時間が掛かります(>_<) 塗装途中 ^^ 塗装途中 ^^ 養生に時間は掛かりましたが、塗装自体は、「あっ」と言う間に出来上がります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年7月8日 21:55 ★seiji★さん
  • フロントグリルメッキ部ラバースプレー塗装

    私のRCフェイスは、カーボン(ウェット)スポイラー、ロアガーニッシュをカーボン調ラッピングでカスタムしているせいか、グリルのメッキ部分が浮いているかなぁ~と、個人的に思っていました。 そこで、失敗しても剥がせる、ラバースプレーでマットブラックに塗装します(*^_^*) 用意した物は、左から、 ・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年7月2日 18:29 ★seiji★さん
  • エンブレム ラバースプレー塗装動画あり

    綿棒にシリコンオフを付けて、エンブレム周りを綺麗にします ^^ 養生は、ラフな感じで大丈夫です ^^ (グリルや窓枠の時とは、雲泥の差で、簡単です 笑) 3度塗りしました ^^ 塗装後の養生を外した状態です ^^ これで、エンブレム周りは綺麗に剥がせるの?って感じですが、エンブレムとボディに僅か ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年7月9日 22:51 ★seiji★さん
  • 板金修理

    不注意で、がっつりやらかしてしまいました。 ディーラーで見積もりしたところ、30万円オーバー。ちょっと厳しいので、地場で何箇所か見積もり。ロアパネル未交換で、大体半額以下で見積もりが出てきました。海外出張中に直してもらうよう依頼。 結果、出張中には間に合わず、納期遅れ。 実車みたらチリがあってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 19:31 セルッシーさん
  • Wダイヤモンドキーパー自主施工

    子供の運動会の予定でしたが雨のため☔️中止になりました(雨と言っても殆ど降ってなかったですがね) 以前くらった鳥糞で🦅左クオーターに大きなシミができていました コーティングを一度リセットしたかったこともあり 雨降りで風もなく磨き日和でしょということで、雨空の下コーティング前処理剤で塗装が親水状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 21:40 マッMarcyさん
  • 鳥糞シミ

    半日でこれ全てシミになっていました😵 大小あれど、良く見える角度や光の加減で見るとこんな感じのシミとして見えます。 夏は炎天下に置いておけば1日でシミは消えますが、 最近涼しくなり、自然に消えるか怪しいのでお湯を沸かしてかけて消しました。 ヒートガンでも良いですが、プラスチックやゴム部品に当たる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 21:20 るなちん1990さん
  • 助手席ドア縁のキズ

    助手席のドアのキズ。 鉄板まで見えてます(^^;; これで十分でしょう(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 15:25 るなちん1990さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)