レクサス RX

ユーザー評価: 4.14

レクサス

RX

RXの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • RX 社外ホイールオフセット & ワイトレの件

    先日から何人かの方から問合せ頂きましたホイールオフセット、スペーサーの件、 まとめて回答させて頂きます。 ご参考になれば幸いです。 ①ホイールサイズ 9J×22    オフセットフロント+39 リア+38です。 ②タイヤサイズ  265/40R22です。 ③ワイトレスペーサー(フロント)  11 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年3月10日 00:13 ' F 'さん
  • RX やっぱり下げたい・・・その後

    先日、京都往復時に3回ほど干渉音がした部分のリアフェンダーです ピンボケですが垂れ下がっている異物がタイヤのゴムです。 タイヤ側にはうっすらですが接触痕も見られました。 3cm程度のダウン量で気にしなくて良いのかもしれませんが NOBthinさん同様?削除します。 定番?のベルトサンダーです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月13日 13:37 ' F 'さん
  • 今回は測ります

    HOMURAは全く余裕サイズでしたので測る事はしませんでした 車高タン5年となってホイール交換&サイズ変更をしたのでツラ具合を測ってみる事に 写真はフロントフェンダー中央下からリムまで125㎜ 写真無しですがリヤフェンダー中央下からリムまで133㎜ でした ※メジャーがズレてますが写真後全てきちん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月14日 13:49 narsanさん
  • Fスポーツノーマルホイールにワイトレ!

    13or15を投入してあります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月21日 10:44 悪徳ミッキーさん
  • トヨタ用ワイドトレッドスペーサー10mm取付

    これを装着するとトヨタ純正アルミホイールでもワイドトレッド化が可能となります。 スペーサー厚10mmは専用ロングナットが付属しています。 フロント トヨタ車専用設計なので、ピッタリです。 取付てしまうと、なかなか取れそうもありません。 サイドから ジャストフィットです。 リア ジャストフィットです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年7月12日 20:50 い ち り ゅ う 号さん
  • 面一化@塚本モータース

    極限までの面一化をして頂きました@塚本モータース かっちょいい。 うん。 Before After ツラッツラです(@@;) 車体がワイド化されて,誰にもわからない究極の自己満足です(^^ゞ 捻れのある段差では若干擦ります(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 01:23 lexlex5さん
  • ツライチ測定(スーパースターとヨコハマの場合)

    Rホイール(スーパースター9.5J+33) -2㎜ ※スペーサー5㎜ Rタイヤ(ヨコハマ パラダ 265/40/22) -4㎜ Fホイール(スーパースター9.5J+33) -1㎜ ※スペーサー5㎜ Fタイヤ(ヨコハマ パラダ 265/40/22) -3㎜ ・ローダウンなし ・スペーサー全輪5㎜ 横 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月18日 13:46 FX 45さん
  • エクスペリアのサスを入れました

    M'z Speedさんにエスペリアのダウンサスを入れて貰う前です。 良い感じのダウン量です。 乗り心地は少しだけゴツゴツしたかな?って感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月19日 23:02 lexlex5さん
  • 5 mmスペーサーで面一化しました

    5 mmのスペーサー入れて面一にしてます。 はい,それだけです。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 22:05 lexlex5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)