レクサス RX

ユーザー評価: 4.15

レクサス

RX

RXの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - RX

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトノブ交換

    味気ないシフトノブの交換 シフトブーツをブリっと下げて、クルクル外して…新しいシフトノブをクルクル付けて、ブリっと上げる ちなみにステッチ部分は赤くヌリヌリ ステッチ含めて全然違和感無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 20:42 seis39さん
  • GARAX プッシュスタートスイッチ

    ケースペックのプッシュスタートスイッチを購入しました。 トヨタ用のタイプBです。 プッシュスタートスイッチのカプラーが一緒だったのでチャレンジしました。 最初、ハンドル周りを外すのに時間が掛かりました。 特に、ハンドルを動かすレバーが邪魔でカバーがなかなか取れませんでした。 画像に有るカプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月19日 20:07 プ~サンさん
  • LEXUS / SWITCH ASSY, PUSH

    LC500のスイッチに交換!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ビフォー 新/旧比較!(๑`・ᴗ・´๑) 識別記号 J と S 組立さんからの要望かな(๑◔‿◔๑) 今回の作業はお友達のジャッキーカルパスさんの整備手帳とDolphin☆さんから以前いただいた某情報を参考にさせていただきまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月22日 12:38 Malthusさん
  • イージーオープンキット取付⑥

    イージーオープンキット取付⑤の続き センサーハーネスはラゲッジのカーペットの下を真っ直ぐ、画像の位置まで引っ張ります。 判りずらいですが、画像右側のベルトは左リアシートベルトです。 左リアサイドステップ部で配線を接続します。 この時点で助手席側から来る配線は内張りを戻せないくらい必要以上に引っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月16日 00:27 きぃ@RX300さん
  • イージーオープンキット取付⑤

    イージーオープンキット取付④の続き センサーはリヤバンパー下にある画像のクリップ×2を利用して取付けます。 ラゲッジのデッキボードおよびカーペットを外すと画像の位置にグロメットが見えます。 内張り剥がしを差し込んでいますが、こちら側(室内側)からは絶対に外せません。 リヤバンパー下に潜り込みバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 23:33 きぃ@RX300さん
  • イージーオープンキット取付④

    イージーオープンキット取付③からの続き 左リアのサイドステップを外します。 画像がマニュアルと酷似していて笑えます。 左リアシートベルト部のパネルを外します。 マニュアル通りに車両前方に引っ張れば外れます。 画像は撤去したパネルです。ツメの位置など参考にしてください。 マニュアル記載の「写真のク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月15日 22:02 きぃ@RX300さん
  • イージーオープンキット取付③

    イージーオープンキット取付②からの続き グローブボックス側の配線を運転席足元に配線するため、"配線ガイド"(柔らかめの被覆鉄線)等が必要です。 これは後の作業でも必要となるため必ず用意してください。 私はガレージに余ってた"バインド線"を使用して作りました。1~1.5m程度で十分です。 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 21:22 きぃ@RX300さん
  • イージーオープンキット取付②

    イージーオープンキット取付①からの続き マニュアル赤丸記載の5つのボルト(プラスドライバー)を外し「グローブボックス周りのパネル」を外します。 このパネルは写真の様に左側から車両後下方に引っ張れば外せます。 グローブボックス照明コネクタも忘れずに外します。 グローブボックス周りのパネルを手前に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月15日 20:36 きぃ@RX300さん
  • イージーオープンキット取付①

    CEPさんのイージーオープンキットを取り付けてみました。 購入者はHPで「車種別配線情報」という名の取付説明書をダウンロード出来るのですが、もう少し踏み込んだ解説があれば私のように丸一日掛かることも無いかと思いましたので、説明書の補足として作業記録をアップします。 実際に取付作業をされる方は取付説 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月15日 19:44 きぃ@RX300さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 三重県

    LEXUS SUV Offl ...

    車種:レクサス RX , レクサス LX , レクサス NX , レクサス UX , レクサス LBX

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)