シート・シートカバー - 整備手帳 - SC
注目のワード
-
バケットシート用ランバーサポート
バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!
難易度
2025年7月1日 10:07 MLITMANさん -
レカロシート装着
Part1 縫い目はレクサス純正と同じく ダブルステッチ レカロロゴは前後に白色で Part2 シートレールは N SPORT 右席品番:DTA3190B06R 左席品番:DTA3190B06L Part3 Part4 助手席はSP-JCなので コード付きリモコン レカロ純正カールコードは断線し ...
難易度
2025年1月14日 15:44 citron1103さん -
レクサスSC リアシートの外し方
作用しやすいように屋根を開け、運転席&助手席は全開前にして作業しましょうw ヘッドレストは3層構造です 一番手前の化粧カバーは、隙間に内張剥がしを入れて軽く捲れば外れます 左右外すと後席中央の風巻き込み防止の透明な樹脂板を外します ガラスだと思っていたら樹脂製だったw 赤丸の4ヶ所で留まっ ...
難易度
2025年1月1日 17:54 ken♪さん -
シートベルト洗浄
洗浄の図Part1 ハイター使用 常温 洗浄の図Part2 ハイター使用 常温 洗浄の図Part3 オキシクリーン使用 お湯 塩素系漂白剤のハイターは 落ちませんでしたが、常温の水でやったからかも オキシクリーンはお湯を使用したので、汚れが落ちました。 ビフォーアフターの写真取り忘れ・・・
難易度
2024年10月6日 17:58 citron1103さん -
クッションパッド交換
クッションパッド入手してから、ようやく時間が取れたのてクッションパッド交換にチャレンジ😁 左側が新品、右側が約9万㎞乗ったパッドです。若干縮んでる? 数を適当に買ったホグリング😁 結果は2個足らず今まで付いていたものを流用しました😅 クッションパッド交換の必要個数は22個。 車両よりシートを ...
難易度
2024年6月9日 19:09 四捨五入しらたら還暦さん -
クッションパッド入手
運転席クッションのヘタリが気になって交換チャレンジしようか?悩み中🤔🤔🤔 助手席と比べるとヘタリを感じます。 走行距離は9万kmです。 この先も所有するから交換したいがDIYで上手く出来るか不安😅 決断したらここに書き込みます😆 5月25日更新 3月23日発注したクッションパッドでし ...
難易度
2024年3月17日 19:36 四捨五入しらたら還暦さん -
リアヘッドレストの革縮み予防
この革を止めているタッカーが外れているから革が縮み... コアの樹脂が出ちゃうのでホチキスで補強 (リアスピーカーエッジ交換のリアシートバラしついでに補強)
難易度
2022年6月19日 18:05 LANCさん -
SC430 シート貼替
元々はベージュでした。 経年劣化で汚れが… バラバラに分解。 黒の純正新品のレザーに貼替。 (貼替直後なので折り目のシワが有りますが、現在は綺麗です)
難易度
2022年6月11日 01:36 イッチー@青森さん -
リアヘッドレスト補修
リアヘッドレストの革の固定が外れていたので、できる範囲で補修しました。 裏側 接着面とタッカー?の固定が外れています。 反対側 正しい状態 暖めたりとか色々やってみましたが、革を伸ばすのが難しく、ここまでが限界でした。 接着面についてもタッカーで処理しました。 補強のプラスチックが薄く、処理中に ...
難易度
2020年4月30日 17:55 MtoOさん -
-
リアシートバックボード交換…の巻
この前リアシートを交換した際に、ヘッドレストのバックボードは交換していなかったので… 先ずは内装剥がしでカバーを剥がしてボルトを外します。 全体を取り外して… 左右ともに交換。 カバーには左右がありますので注意ですね🙋 RH→右側 LH→左側 左右を間違えると端が浮きますんで注意⚠️ 最後に取り ...
難易度
2019年3月11日 15:52 crazyrider1202さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス SC 禁煙車 ワンオーナー 純正18インチアルミ(愛知県)
185.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
シトロエン C5セダン 電動革シート キー2本 レグノ 整備手帳(埼玉県)
138.0万円(税込)
-
フィアット パンダ 右ハンドルオートマ 専用シート フロント(愛知県)
156.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
