リンカーン タウンカー

ユーザー評価: 3.73

リンカーン

タウンカー

タウンカーの車買取相場を調べる

レギュラーで十分ですよね - タウンカー

 
イイね!  
George Scevchenko

レギュラーで十分ですよね

George Scevchenko [質問者] 2005/12/06 10:37

歯医者さんがガレージに眠らせていた走行距離4,000kmの94年式のタウンカーを今週購入しました。再来週納車予定です。SOHC故、レギュラーガソリンで十分ですよね。それにしても、燃費2km/lというのを拝見してビビッています。満タンにして140km強しか走らないということでしょうか...。あと、他に心構えとして覚悟しておかなければならないことなど教えていただければ幸いです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:619145 2005/10/06 23:00

    輸入車歴17年ですが、私の知る限りタウンカーですと一般道7km/L高速道10km/L位は走るようです。総走行距4000kmとの事ですので今後さらに燃費も良くなるのではないでしょうか。良い車両に出会ったのだと思います。程度の悪い並行輸入車も多く、20万キロオーバーをメーター巻き戻して3万キロなんて車両も実際ありますから・・・

  • コメントID:619144 2005/09/06 08:41

    Vipさん:
    なんと山形東インターから湾岸習志野までの高速と、下道5km程度の燃費は9.9km/lでした。今まで乗っていたクラウンより優秀で驚きました。鍵が一つしかなかったので、今合鍵を作ろうと思っています。残念ながらトランク用の鍵と取扱説明書は、見つかりませんでした...。ハイビームの切り替えが出来なくなってしまっていることも判明しました。

  • コメントID:619143 2005/09/01 08:51

    vipさん。
    ご意見ありがとうございます。9/3納車なのでハイオクを入れてみて、燃費をみてみます。中古車やさんが、完璧に整備してお渡ししますと言っていましたが、エンジンを開けてまではいないと思います。ただ、前オーナーの歯医者さんは、ガレージの中で、時々エンジンを回してはいたようです。また何かありましたら、ご意見いただければ幸いです。

  • コメントID:619142 2005/08/31 20:37

    SOHCだからレギュラーというのは違います。ノッキングしなければレギュラーでも大丈夫ですが、ディーラーではハイオク指定になっています。燃費については乗り方に左右されますが、通常この年式のノーマル車で5km/l以下でしたら、何かしらの不具合が考えられます。心構えとしては、定期的なメンテナンスを必ず行う事くらいで、そんなに神経質になる事は無いですが、94年式4000kmでしたら逆にエンジン内の錆など心配です。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)