リンカーン ナビゲーター

ユーザー評価: 4.24

リンカーン

ナビゲーター

ナビゲーターの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ナビゲーター

  • マイカー
    フォード ナビゲーター
    • リンカーン / ナビゲーター
      5.4 4WD(AT) (2008年)
      • レビュー日:2013年1月18日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア3
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    10年落ちでも古さを感じない圧倒的な風格。
    古さはまたそれはそれで味が出て格好いい・・。
    車内が凄く広い。7人が乗っても圧迫感を感じない。(ただ3列目はヘッドレストがないので長距離は2列目と交代でないと疲れるそうです・・・汗)。
    何処に行っても目立つ。子供から老人まで見てます・・。(笑)
    トラックと同様狭い道でも相手の方から避けてくれるので助かる。
    燃費は普通に乗って街乗り5キロ、高速7~10キロとレクサスと変わらない。
    おまけにガソリンはレギュラーでOK。
    ただアクセルをガァッと踏み込むと・・1キロ?3キロ?そのくらいガソリン減ると思います。
    視界がいいのとシートの作りもしっかりしていてトルクもあるので長距離でも疲れない。
    道の広さ以外、都会の道でも山の悪路や季節天候を気にしなくてもよい。
    巷で言われてるが殆ど壊れない故障知らず。壊れてもフォード系の部品は安く手に入る。
    車両価格が安い。
    スタッドレスを履いてますが、雪には全然困らない。
    ナビゲーターは都会でも自然でもよく似合うと思います。
    不満な点
    税金が高い。(3ナンバー登録なので・・。)
    会社によっては任意保険に入れない。(大部分の会社はOKです。)
    年令にもよりますが、海外の保険会社なら年間6万円代からあります。
    但し自分の車両保険には先ず入れない。
    内装がちゃちい・・。
    日本やヨーロッパの同年代の車に比べるとダッシュボード等の劣化が酷い。
    (まあそれがアメ車なんだと気にしないでいます。。汗)
    大きさが長所なんだけど都会ではそれが短所でもある。
    ナビ通りに知らない裏道にはよほどの度胸を決めないと勇気が涌かない・・。
    車高が2メートルを越えるので注意が必要。(都会の屋根付き屋内駐車場は特に・・。)
    駐車場によっては2台分お借りすることがある。。。汗
    (自分も両隣の車もドアが開かない。。)
    ホーンがピィーって感じでみすぼらしかった。(笑)
    ハンドルが軽すぎる。(高速ではフラフラ・・・)
    総評
    壊れない・・・
    普段はレクサスを使用しているのですが、アウトドアで遊べる車を探していました。そこで価格が安く前から気になっていたアメ車の中から探してナビゲーターにたどり着きました。10年前の車に感じない風格、あともし壊れたとしても新品中古の部品がもの凄く出回っていて価格も安かったとこが買いって感じになりました。初めて実物を見たときにはやはりデカイ!って思いましたが、運転した感じは視界もいいし、3トンの車重を感じさせない走りでした。買ってみての感想ですが、結構アメ車は乗りっぱなしの人が少ないのか、結構メンテが行き届いていて劣化以外での故障が先ず無い。今までの不具合はヘッドライトに水が入ったので交換したくらいです。これも両方交換で3万円で済みました。乗り心地もエアサスなので若干ブヨンブヨン感は歪めませんが、街乗りでもオフロードでも慣れれば気にはなりません。大きいボディーでも取り回しは楽です。ただ小さな子供は前に立っていても見えないので走り始め時等の注意は必要です。そこで私は前後にカメラを装着しています。カメラがあれば不安も解消です。これもネットで1万5千位で手に入ります。
    装備が充実、シートヒーターも日本車より温かくなります。あと方位計なんかも付いてたりして
    こんなのもあるんだぁ・・なんて装備もあります。
    日本では使えないのですが、家のシャッターを開けるスイッチなんてのも標準で付いてます。
    シートだけではなくアクセルとブレーキペダル自体もスイッチ一つで移動出来るので小さな女性でも余裕で運転できます。
    タイヤも22インチを履いてますが、この頃は新品でも4本で5万位で買えるのでその点も
    気にしないで済みます。
    実際に所有し乗ってると流石フルオープションだと新車価格1000万円クラスの車だと思います。
    アメ車の価格が安いのは壊れやすいからではなく人気が無いというか買う人を選ぶからだと思います。確かに誰でも気軽に。。って車では無いですもんね。
    私は3年所有し、これと言って気になる点は何もないです。
    これからも休日の遊びのお伴として妻と共に大切にしていきたいと思っています。
  • マイカー
    フォード ナビゲーター
    • リンカーン / ナビゲーター
      5.4 4WD(AT) (2011年)
      • レビュー日:2012年12月23日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    大きくてゆったりしているため、自分も運転がやさしくなり、心に余裕ができます。
    また前後及び助手席側カメラにより死角もほとんどなく、安心して運転できます。
    シートの革はキャデラック(妻の愛車)よりはるかに良い感触で、
    夏場のシートクーラーは最高の装備です。
    不満な点
    中央自動車道のようなカーブが多くアップダウンの多い高速道路には不向きで、
    また荒れた路面を走るとタイヤの振動が収まりにくく感じます。
    3列目に乗り込む際のシートの跳ね上げが重く面倒で、
    女性では困難なため、2列目まで電動式を考えてほしかった。
    雨滴感知式ワイパーの反応がいまいち。
    総評
    ファミリーカーに最適
    ベンツから乗り換えて10カ月ほど過ぎ、週末のみ使用で約4000km走行しました。
    田舎に住んでいるため、同じ車とはすれ違う事も無く
    車の性能はもちろん希少性?においても満足しています。
    8人乗りのため家族4人と両親、愛犬まで乗せて出かけられるので、旅行に最適です。
  • マイカー
    フォード ナビゲーター
    • リンカーン / ナビゲーター
      不明 (1999年)
      • レビュー日:2012年11月29日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    不満な点
    燃費が悪い。
    総評
    不満な点もあり、全てが満足ではないですが、家族が満足している事や長距離の運転でも疲れにくいので大変満足しています。あとは車高が高いのはデメリットばかりではなく、運転中に数台前までみれるので事故防止にも役立っていると思います。
  • マイカー
    フォード ナビゲーター
    • リンカーン / ナビゲーター
      不明 (2005年)
      • レビュー日:2012年11月27日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    不満な点
    立体とコインパーキングに入れなし、狭い駐車場は無理。
    駐車場探しが大変。
    総評
    フルサイズSUV の存在感と優越感に満足です。
    大きな故障もなく快適です。
    燃費等の維持費はやむ得ない車です!
  • マイカー
    フォード ナビゲーター
    • リンカーン / ナビゲーター
      不明 (1998年)
      • レビュー日:2012年10月28日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    不満な点
    思ったほど燃費がよくない!
    総評
    運転目線が高いので長時間の運転でも疲れないし
    ほぼノーマルの状態ですが注目度が高い

前へ123456789次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)