ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • ブッシュ交換などリフレッシュ

    サスペンションアームブッシュの総取替えです 外したアームは、これまでの錆び、汚れを取って、シルバーに塗装してもらいました。 ブッシュ、ボールジョイント、スタビリンクはセットでSeriously Lotusから購入 フヂエンのブルーノ君が作業担当(一時期エリーゼオーナーだった)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 18:04 KEI@FSZさん
  • ショックアブソーバーオーバーホール

    先日リコール対策をお願いした時に同時にお願いしたショックアブソーバーのオーバーホール。 ナイトロンジャパンから仕上がったモノが届いたという事でオーセンさんへ。 お借りしてたノーマル脚と再び入れ替えてもらいます。 なにせ買ってからや5年以上。4万キロそのままでしたから。(・_・;) ホントは長くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月1日 20:25 Aki23さん
  • オーリンズ車高調(2WAY) OH&仕様変更

    ラボカロさんから部品が揃いましたよと連絡してもらっていたけれど、いろいろ事情があって放置してしまっていたヤツ 伸び縮み独立調整 別タンク式オーリンズ車高調(2WAY)、遅ればせながら ロータス エリーゼ シリーズ3用にフルOH&仕様変更しました♪ フロント用 リア用 オーバーホールで交換したパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 13:33 hirahrsさん
  • エキシージ240CUP用 オーリンズ車高調(2WAY)

    ヤフオクで、エキシージ用 別タンク式オーリンズをGETしました(送料込み 134000円くらい) 前オーナーさんはスプリングを加工してエリーゼに使っていたらしいです お小遣いがたまったらナイトロンを使おうと考えているのですが、もうしばらく先になりそうなので、 落札価格プラス オーバーホールと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 12:18 hirahrsさん
  • BSKサスペンション O/H + 車高調整 + アライメント調整

    車検に伴い、オイル漏れ発見! 補修後写真まだとってませんが、 BSKにてショックO/Hしました。 リアのロッドに傷が入っていたそうです。 O/H自体は 7500円/本 で、リアのロッドに傷が入っていたのでこれは左右ともに交換で 2500円/本 ×2本 スプリングもプロファイル再取得してもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 21:07 モチヲさん
  • ダンパーオーバーホール 71913㍄

    車検の間に純正足と入れ替えてテイン足をオーバホールに出しました。 若干の減衰設定変更とバネレート変更を実施。 F-650㍀6㌅ Faulkners Race springs R-800㍀7㌅ HYPERCO 長めのスプリングだからなのか割としっとりです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月14日 13:49 サロン店員さん
  • ショックアブソーバー オーバーホール

    左後ろダンパーが、なぜかオイル漏れで、リア2本オーバーホールしました。 オーバーホール後にスプリングをすこし柔らかくしようと思ってましたが、 乗ってみたら、これはこれでよいのかも。と、思い直しました。 前500ポンド 後ろ650ポンド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月31日 00:45 me-meさん
  • PENSKE RACING SHOCKSオーバーホール

    取り外しと取り付けは自力で。 OH作業はメーカー様。 近所のタイヤ館で、アライメント調整。 走行距離が、大体76,466km時くらい。 実際はもうちょっと少ないハズwww まあ・・・あれよ・・・・ 効果のほどは、よくわからない。(爆) 装着後25,000km超でのOHだったけど、オイル漏れやら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 20:38 惰眠伯爵さん
  • 足回りリフレッシュ

    購入して18年。 前々から検討していた足回りのリフレッシュを行いました。 メニューは・・・ ・サスペンションのクリーニング・再メッキ ・ブッシュ・ボールジョイント交換 ・タイロッドエンド、スタビドロップリンク交換 ・アップライト、ドライブシャフト錆転換材塗付 ・TKS製トーリンク&ブレスバーKIT ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月29日 17:59 おちゃぽんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)