ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ミッション・エンジンロアマウント交換

    以前にメインのエンジンマウントを交換してローバーエンジンの振動をエンジョイしてたのも束の間(半年ちょっと?)・・・エンジンを止めた瞬間に「キュ」っと音がしてきました。 アクセルオフでエンジンが振れる感じもあるし、残りのマウントも換えるか~。とエリパで強化品?をポチッ 17年間でガッッチガチになっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月8日 18:37 銀べっぐさん
  • クラッチスレーブシリンダー交換

    約2年前に新品交換したクラッチスレーブシリンダーからフルード漏れが発生しており、 アンダーパネルまで滴り落ちる状態となっていたのでクラッチが切れなくなる前に交換を実施。 走行距離:街乗りのみ1万km以内でシール不良が発生したことになる。 AP製のスレーブシリンダーは新品にも関わらず品質がよろし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月4日 23:00 masu111Sphase1さん
  • クラッチレリーズシリンダー交換

    クラッチレリーズが完全に死ぬ前に交換して、お安いシールキットでOHする作戦 とはいえやっぱりくたびれていたのか、戻りでスパッと繋がる様になってくれました キモティー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 01:04 サロン店員さん
  • ミッションマウント交換

    ミッションマウント交換。50200マイル。 エリーゼパーツで昨年のクリスマスセールで購入。 ミッションの入りがスムーズ。 やはりメンテナンスは、大切と、実感。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 16:29 シルバーペガサスさん
  • ドナドナ2回目

    走っていたらだんだんクラッチが切れるポイントが狭くなり、最後は完全に切れなくなって終了。 購入して22年。 不動でのドナドナは2回目。 外したクラッチディスク。 リティニングプレートを止めるリベットが外れ、ダンパースプリングが飛び出している… 1万キロちょっとでこれ。 クラッチフェーシングはたっぷ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 22:28 おちゃぽんさん
  • フライホイール/クラッチ交換

    小倉クラッチ(ARUGOS)のライトクラッチ/フライホイールへ交換 ちょうどフライホイールの中古が出てきていて、少し安価に取り付けることが出来ました。 カバーとクラッチ本体は新品です。 こちらも取り付けはRIDE MOTOR WORKSさんにて。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月18日 19:39 ちり-ちりさん
  • クラッチレリーズシリンダー交換

    ある日突然クラッチのミートポイントが奥になったなと思いきや、クラッチが切れなくなった。冷ましすと改善したので出先だったためすぐさま帰宅。 エリーゼショップで早速注文。 とりあえず定番のクラッチレリーズシリンダーの交換することに。 リザーバータンクのクラッチ側の位置が浅すぎてエア噛んでしまうという凡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 20:41 しゅとるもびくさん
  • トランスミッション交換

    トランスミッション…というか買った時から入ってた機械式LSDの調子が悪くなってきたのでLSD要らないしオープンデフにしたかったので中古でミッションごと購入した。 エリーゼs1のミッションは高いし出てこなさそうなのでローバーのMGF用のミッションを某オークションで落札。 1〜5速でファイルまで同じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月22日 22:30 しゅとるもびくさん
  • クラッチフルード交換 72822㍄

    ブレーキついでにクラッチフルードも交換。 ブレーキクラッチフルード一体式なのやめたい気もするので後日別タンク化します。 やっぱりレリーズカップでの汚れが多いみたいで若干墨汁化してました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 21:20 サロン店員さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)