ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ 掃除

    サーキット走行後のタイヤカスを取り除く作業・ 外側だけですが、落としました。 オーバーフェンダーに擦りそうだったので… コレで爪部分もOK? フルバンプ・ 大丈夫w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月26日 14:49 八咫烏@NMさん
  • レジェーロクロス・ゴールド

    エリーゼ専用ホイールです。 F 16-7J +32、R 17-8J +32です。 重量はF 6.4kg、R 8.1kg、純正ホイールと比較するとトータルで約8kgの軽量化になります。 JPSロータスF1のイメージでtype72のゴールドカラー特注色にしました。 イイです(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 11:52 まるしさん
  • タイヤ交換動画あり

    13000キロほど走って、純正タイヤも溝が無くなってきたことに加え、2018年製のコンパウンドは硬化が進んで、特にフロントのグリップ感が頼りなくなってきたので、4本交換することにしました。 交換するタイヤはグッドイヤーのイーグルF1スポーツです。ロータスデーのブースでお話を聞いて興味を持って購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月8日 18:02 麒麟 by Ktecさん
  • Rrタイヤ交換 39781km

    毎度のNANKANG NS-2R(サーキット用) 225 45R17(¥7890/本)です。 交換作業はこれまたいつものマーキュリーにて¥3888(2本)でした。 39,781km(前回+10,905km) ほぼ街乗りとワインディングです。 サーキット走行しなければ1万km持つんです! コスパ最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月26日 20:10 プリ★さん
  • Rrタイヤ交換

    残り溝が1.5mmだったので、2/15のFSW走行に備えて早めの交換しました。 今回もNANKANG NS-2R(サーキット用) 225 45R17(¥8800/本)です。 円安だからか、前に比べて¥2000くらい値上がりしたような… (´・_・`;) 交換作業はマーキュリーにて¥3888(2本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年2月21日 16:10 プリ★さん
  • 70000km超えてリアタイヤ交換

    リアタイヤのみ交換の為 タイヤは前回と同じなり (`・ω・´)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月26日 11:34 りとままさん
  • 足回りリフレッシュ2

    仕上げ塗装(2液ウレタン) 仕上げ塗装(2液ウレタン) 細部まで塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 11:43 momo26さん
  • 夏合宿準備

    サーキット仕様 → 峠(やま)仕様 タイヤ交換と足廻りを戻しました。 (変更点) ブレブレだったステアリングラック交換 アップライト(TKスポーツ製)へ変更 サスペンション見直し等を鈴鹿で試してみました。 寒い時期のタイムアタックは本気アタッカーの方々にお任せして、主にレースのある暑い時期にどれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月26日 16:06 八咫烏@NMさん
  • ホイール塗装前処理

    塗装剥離直後にやれば良かったのですが、放って置いたら表面腐食と変色が進んできたので、クリアを吹く為に、1000番相当のおそうじアフロ君で磨きました フロント リア 細かいところに変色が残ります。 梨地なので、なかなか取れません。。 キッチンペーパーにサンポール染み込ませて一晩放置プレイしたら取れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 17:50 TomKumさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)