ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エリーゼ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • イモビ リモコンケース 交換

    某大手中国サイトで偶然コブラのイモビケースを発見した。 今のものは当然キーホルダーにつけるゴムも、ボタンのゴムも切れているので、試しに2個購入してみた。 10日程で届く。 見た目は全く同じだ。ゴムだけでも使えればいいので良かった。 切れていない方の純正のボタン側と比べても見た目はほぼ同じなのだが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 17:33 elise98さん
  • ドラレコ取り付け

    バックカメラはこの位置からエーモンの配線モールでカバーして這わしています。 C?ピラーもエーモンの配線モールでカバーして目立ちにくく。 cピラーをはわせたバックモニターケーブルはツーリングパッケージの遮音遮熱内装の下にはわせます。 運転席足元まではわせAピラーへ。 電源とGPSもはわせないといけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 02:52 moto_M3さん
  • シガーソケットを前へ

    ソケットの使い勝手が悪いので、前に新設してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 11:13 マツシマタクシーさん
  • JLD2019で購入したイロイロ

    JLD2019で購入していたモノを取付け。 ナンバープレートステーの錆防止で塗装したのは良いけど、ちょっとさみしい。 で、買ってきたこんなの。 どっちにしようかな? 黒色の方は少し収まりがつかないので、黄色い方に。 ついでに、ナンバープレートの取付けボルトをチタンに。 サンダァボルトと言うと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 16:06 Tamurinさん
  • アルミのナンバーステーを付ける話1

    普通にナンバーがついていますが、噂によると段差でナンバー下部がぶつかって号泣ものの破損例があるようです。 さっさと対策を取らねばいけません。 おっさんは不器用なんだけど、器用な人達にお願いして作って貰いました。最近はネットがあるので情報収集が楽ですね。重さは76gです。純正より250gくらい軽くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月22日 20:07 いおぴぃさん
  • ドラレコ取り付け

    電源は確保出来たので いよいよ取り付け マウントはバイク用を追加工 ステーはアルミ板3mmを切り出し 曲げ加工しました ハーネスバーに取り付け 暫くこれで様子を見ようかな 後ろから 重量増なので乗り気はしないけど 万が一に備えてお守りです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 12:53 yukio777さん
  • ナンバープレートステーの交換

    台風が過ぎてからエリーゼに乗ろうとしてみると・・・。 カバーがかかってない(←吹っ飛んでいる)。 ・・だけじゃなくて、何かおかしい! ナンバープレートがない! ステーはどこに!? ・・・カバーと共に落ちてました。 ステーを固定する金具が錆びてポッキリと折れてました。 ナンバーが着いてないと走れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 21:24 460さん
  • 消火器取り付け

    だいぶ前に購入していたが忘れ去り今日に至りましたが明日の袖森に向けて使う機会が無い事を祈りつつ取り付けました。(*_*; 先ずは助手席の前側にドリルで3.3mmの穴をあけます。 そしてM4のタップを立てます。 ブラケットをネジ止めします。 消火器を取り付けて完成、簡単です。\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月10日 15:37 minonさん
  • ニーパット

    なかなか丁度いい 堅さ サイズ 厚み 安さ ←コレ重要 のモノが無くてホームセンター・ドンキ・カー用品店と色々探したんですが、バケットシートのショルダーサポート用のモノが丁度いいサイズと厚みだったので、価格に目をつぶって購入しました。 純正シートだと、太もものサポートが低く膝が遊びまする。 んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年8月2日 20:49 モチヲさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)