ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • P-shield

    飛び石などでMR-Sのガラスを2回交換した経験を踏まえ、交換すると50万からかかるエリーゼのガラスを補強しようとゆーことに。 みん友さんからの情報で「P-shieldってのがあるよ」ということで、調べてみたら意外に近いところだったので相談の結果施工してもらうことにしました。 透明なフィルムなので写 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年7月14日 21:36 ふぁに~さん
  • リアガラスのスモークフィルム施工

    夜間、丁度いい高さの車が信号待ちなどで室内を明るくしてくれるのでスモークフィルムを貼りました。 1000x1500のフィルムで2回挑戦できます。 自分は5回楽しみましたw 型紙です 下書きからスキャンしデーター化しました。 フィルムカット 両面テープで固定しデザインナイフでカットです。 型紙デ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年10月2日 02:54 あひこさん
  • 壇蜜フィルム☀︎

    じゃなくて断熱です!(; ̄O ̄)ノ オートバックスにてフロントとフロントサイドの3面に施工してもらいました。 サイドは自分でも貼れますが、フロントはプロに任せましょう。 今の3代目バディは去年の秋に納車だったので先送りにしてましたが、いよいよ紫外線や日射しが強くなって来てるので、先手を打ちました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2015年4月17日 12:43 プリ★さん
  • ウインドウフィルム

    夏の日差しがジリジリ暑いので。。。 と言っても今年の東京は必要なかったかもしれませんが、紫外線対策、車内のいくばしかの温度上昇を抑制するためにウインドウフィルムを貼っていただきました。 シルフィード フロントガラス、運転席、助手席 夜間も運転してみましたが、明るさや歪みなど気になる点はありませ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月19日 02:34 shin-shin-shinさん
  • P-shield再施工

    今年の1月、フロントガラスの飛び石対策でP-shieldを施工したのですが、数か所のノリジワがあったことで、再施工をしてくれることになっていました。なにやら今後はARMORTEKと言うものになるとのこと…以前メーカーの方にお話を聞いたらUV/IRカット機能がなくなるみたいな事を言っていたので、在庫 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月18日 10:35 Hide@g4さん
  • P-shield & Sylphide & Aピラーラッピング

    せっかく、フロントガラスを新品に交換したので、飛び石による傷を防ぐため、以前から施工したかったP-shieldを、いつもお世話になているプロテクションフィルム屋さんで貼って貰うことにしました。 素材は、触った感じPET樹脂の様な感じです。塗装面に貼るプロテクションフィルムの様な柔らかい素材ではあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 13:11 Hide@g4さん
  • 断熱クリアフィルム貼った、大失敗!

    セオリーに従い助手席から施工。 しかし大失敗。 やっぱりコレはプロの仕事ですな〜。 安物買いの銭失いとはこのコトか。 水をたんまりかけるもシワ伸びず。 内張剥がしてガラス外そうとするも時間的に断念。 もとの部材はこちら。 締めて3000円くらいかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月5日 18:22 ひでエリさん
  • ミラリード/オートバックス/スモーク/可視光線透過率26%

    自分でスモークを貼りました。かなりぴったりサイズで貼れました。エリーゼは後方視界が悪いので薄いのにしましたが、ちょっと薄すぎかな…。もっと濃いのに変えてみようかと…しばらく様子見ます。最初に型をとるのに時間がかかりましたが、再度その型使えるので次は短時間で出来ます。手(チョキ) ※写真だとかなり分かりにく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月25日 17:17 とし大さん
  • 断熱フィルム施工

    行きつけのショップ経由で施工をお願いしました。 フロントとサイドに施工、パッと見では分からず。 しかし猛暑の直射が痛くないんです。 それに伴う熱気が薄らいでます。 エアコンのパワー乏しいエリーゼで快適に過ごすにはお勧め。 だが、値段は結構するので、その辺の兼ね合いは要検討かと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月21日 02:08 あっちゃん♪@ザクレロエリーゼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)