ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ラッピングでイメチェン!

    両サイドのインテーク部分をラッピングしてみました。ここを黒くするとインテーク部分が大きく見えて印象が変わるんですよね~ ストライプと同じグロスブラックと悩みましたが、こちらはマットブラックにしました。 正面からだとこんな感じ… だいぶイメチェンしたと個人的には思ってます… ついでにエアコンアウトレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年4月7日 16:19 Hide@g4さん
  • ついにソフトトップ入手→エリーゼ本来の姿に。

    ハードトップしかなかったのですが、S660から始めた仕事帰りにドロップヘッドするという楽しみも再開したいので、ようやくオクでゲットしました。 馬力のあるSCではハードトップ推奨らしいですが、公道では問題ないでしょう。 4年落ちで届くまで状態が心配でしたが、まずまず綺麗だと思います。 消耗品だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年5月28日 20:15 mkt2nkさん
  • ストーンガード交換

    エリーゼのストーンガードですが、うちの車体は純正のクリアタイプが貼ってありました。しかし、経年劣化で黄ばみや傷が酷い。964の時も取り付けましたが、あの時は古いのを剥がす作業はありませんでした。こう言う作業はきっと剥がす方が大変なんだよな~面倒くさいから別にこのままでも良いかな~と思っていましたが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年7月1日 22:25 おちゃけんさん
  • デフューザーのモール

    デフューザーを黒く塗ったついでに、モールを金色にしてみました。 作業日は結構前です(整備手帳で編集が効かないらしい…)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月11日 15:17 ちはやふるさん
  • 純正ハードトップ装着。

    ハードトップを社外品から純正に交換しました。 理由は、単に純正品への憧れとマッドブラックも渋くてイイかな~という思いがあったからです(笑) 整備手帳といっても自分で作業したのではなく、ディーラーで装着してもらったので備忘録としてアップしました。 マッドブラックは艶消しでお気に入りですが、手入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月28日 22:10 パイン6さん
  • エンジンカバー塗装

    中性洗剤で脱脂。600番でけずる。 再び脱脂。文字マスキング。再び脱脂。 バンパープライマー 薄くぬる。 4回に分け塗り重ねる。 15分以上乾燥。 ブラサフ缶を温める。30~40℃ プラサフ 薄くぬる。10分間隔。 5回に分け塗り重ねる。 半日乾燥。 半日乾燥後、ここ重要󾬄 1000番で水砥ぎ研 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月23日 20:45 shin-shin-shinさん
  • ナンバーステーお色直し

    布目ン・九州合宿より全隊員が無事に帰還致しました❗️ 出発間際にワイパーが折れるという惨劇はあったが… 合宿中・近頃はジムニーばかりで遊んでエリーゼをカマってなかったなぁ?と反省しつつ走りながら色んな処をチェックしてるとフロントナンバーステーが錆サビになってる事に気づいたww 綺麗キレイします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月6日 16:35 八咫烏@NMさん
  • ドアストライカーピン交換

    ドアのガタツキを防止するストライカーピン。 赤い矢印が対策品。 緑の矢印が純正品。 エリーゼパーツで購入しました。 2個セットです。 https://www.eliseparts.com/shop/bodywork-br-styling/exterior/anti-rattle-door-stri ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 21:28 代打オレさん
  • そっけないエンジンフードにカーボンシールを張ってみた

    天気も不安定で、家に居ても暇なので、余っていたカーボンシートをエンジンフードのルーバーに貼り付けてみました。 まずはルーバーを外すのですが、裏側からトルクスのタッピングネジで留まっておりますので、落とさないように慎重に外します。 両面テープで固定されているルーバーを力づくで剥ぎ取っていきますが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年6月30日 20:59 くり吾郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)