ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ディフューザーロッド擬き

    既製品の価格にビックリしたので、ひとまずDIYにてチャレンジしてみようかと… で、まずは左右の網部分のみ外してロッド立ててみました( ̄▽ ̄) 次回は真ん中の部分を3枚おろしにして切り刻んだら完成〜 の予定ですが、はたして上手く出来るでしょうかねぇ( ´ ▽ ` ) 今回のオマケ ポジション球を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月22日 20:04 大丈夫だ。問題ないさん
  • ワンポイントアクセサリー

    これに触発されました。 牽引ベルトです。 あんまり弄ってはいけないエリーゼの外観ですが、これぐらいは良いでしょうか。 赤の差し色でちょっとしたアクセントになります。 なんとなくレーシーにも? 本当に引っ張られないように(๑˃̵ᴗ˂̵) 梅雨の合間にシャンプーしました。 夏のような陽射しですぐ乾き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 11:38 mkt2nkさん
  • 劣化したストーンガードシール剥がし

    私のエリーゼは2007年式。おそらく10年くらい経った頃から、リアフェンダー前のストーンガードシールが劣化してヒビ割れてきました。飛び石キズも多数で見苦しい。 ボディ色がホワイトとかだと黄ばむのでもっと早くに気になる所だと思います。 数ヶ月前にヒートガンを導入し、温めながら剥ごうとしましたが、シー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月19日 20:52 まるしさん
  • 2020.6.14 ソフトトップからハードトップへ

    梅雨入りしたので ソフトトップからハードトップにしました しばらくぶりに ベールを脱ぎます(笑) サクッと載せ替え 今回はフロントパッドは付けませんでした 外したソフトトップは 収納バッグに入れて保管 ハードトップ姿もカッコイイ(。•̀㉨-)و ✧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月14日 17:35 豆腐屋32さん
  • ナンバープレートの角度調整(暫定)

    皆さんご存知の通り、ナンバープレートの 掲示について、角度など細かな規定が できました。 この法規は21年4月以降登録のクルマが 対象なのですが・・・ でも、前々回の車検の時、ですから3年前に 係官から注意を受けてまして、 違反ではないはずなんですけど、 法規が正式に施行されたのに伴い、 (で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 09:50 ナガゾーさん
  • 2023.4.2 ハチマキ剥がしたった

    車検準備でハチマキを剥がしました ヒートガンで温めながら ペリペリと このハチマキのフィルムは 質が良い感じで糊残りもなく 綺麗に剥がせました ハチマキがないとやっぱり寂しい感じです 車検シールも久しぶりにお目見えです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 17:36 豆腐屋32さん
  • ディフューザーの赤エッジモール

    マイエリーゼのディフューザーは訳あってエキシージ用のブラック仕様が装着されています。10年を経過し色あせると共に、エッジのシリコンモールが劣化して剥げそうになってきました。 今回、貼り替えてプチドレスアップです。 入手したのはこういう商品。通販です。金属芯が入っているので劣化脱落しにくいかと思われ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月3日 17:30 まるしさん
  • 2022.6.19 ハードトップに換装

    梅雨と夏のエアコン対策に ハードトップに換装 ステーの固定ボルトが緩みがちなので ネジロック剤を塗布しました ゴム部分にアーマーオールを塗ってから ハードトップをパコっとはめて金具で固定 秋までハードトップ仕様です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 13:42 豆腐屋32さん
  • 2020.12.6 ソフトトップからハードトップへ

    今シーズンラストオープンドライブを済ませ ソフトトップからハードトップにしました 一応洗車して ソフトトップも綺麗にしました この時期 寒いですけど オープンは気持ち良いです(^-^) サクッとハードトップ換装 またしばらくハードトップ生活です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月6日 16:10 豆腐屋32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)