ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ドアトリム高級化プロジェクト

    内装なんだか安っぽいのがロータスクオリティ… すぐ汚れそうだなぁ…と思っていて、不満だった安っちいグレーの合皮のドアトリムは、8年の歳月で黄ばんだり、茶色い汚れが取れなかったり… ココで、お店に高級限定車用のドアトリムが転がっているのを発見! 事故車外しということですが、補修頑張ってみたいというこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 01:31 ましゅ~さん
  • 右側ドアハンドル交換

    経年劣化でひび割れが激しくなり交換となりました。簡単には取れないとわかっていたためだいぶ放置してました。 両側購入 1507円✖️2に送料759円 左側は保留 ひび割れはボンドで止めてましたが・・・ 簡単に取れず結果カッターで剥ぎ取る クルマ用の両面テープは高いのでとりあえずモールテープで試してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 17:43 ピロヲさん
  • ダッシュボードの取り外し その2

    その1までの作業でダッシュボードは車体から分離していますが、左右の内側に矢印のような金具が車体側の溝にはまって固定されてます。 上方向に持ち上げて手前に引くと、金具が溝から外れて、ダッシュボードは自由に動くようになります。 ダッシュボードが自由に動いても、赤い矢印の部分が水色矢印の窓枠にあたって簡 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2015年7月15日 23:13 やすおきさん
  • ELエアコンパネル取付

    以前からシルバーのエアコンパネルがチープに見え、S3後期型みたいに黒にしたいな~と思っていました。 最近、色々な所を黒のアルカンターラで張り替えこともあり、コーディネイトで黒いパネルにします。 と言うことで、ヤフオクにてELエアコンパネルを購入… 養生して、内装剥がしでツメを解除して引き出します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 16:03 Hide@g4さん
  • ドアノブ(?)交換!

    いつかはやらねばならない定番作業です。 まず一番に必要なのは気合いです(笑) ドア内装パネルは別の事情で外しています。 まずは養生テープでボディ同色部分をガードします。 撤去するドアノブ(と呼んでいいのか分かりませんが)は両面テープで固着しているので、内装はがしツール(オレンジ色の工具)を隙間に挿 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月25日 11:52 代打オレさん
  • コンソールスワップ(本革化)

    上がオリジナルのコンソール。ワタシの個体のツーリングパックはシートとドア内貼りは革張りだけど、コンソールはプラスチックだったのです。 下がコンバート元のクルマの状況。 交渉成立し、コチラのコンソールと交換してもらうことになりました。 まずはシフトノブを外します。 コンバート元のコンソールはクテっと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月11日 13:48 Aki23さん
  • エアコンパネルの取り外し方

    新型のカーボンパネル届いたので交換します。 特に難しい所はなく、S3エリーゼ系だとエアコンパネルの下にある二本のネジを外しパネルカバーを下に押し下げながら引き出すだけ。 注意点は写真の緑のコネクタ、そのまま外すと壊れるので細いマイナスドライバーなどでカプラーの爪をカチッと押し上げてから外します。 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2017年9月28日 18:18 NEROさん
  • ドアハンドル交換

    輸入車の樹脂パーツ定番の劣化。経年劣化でヒビが入っています。何故か助手席側のみ。 純正パーツを購入、思いの外安くて良かった。革張りのものとか色々あるようですが、高級感を出す車でもありませんし、オリジナルが好きなので純正品に交換。 接着剤と強力両面テープでくっついているだけですが、外すのが結構大変で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月29日 18:42 おちゃけんさん
  • ドアインナーハンドル交換

    経年劣化によって樹脂製のドアインナーハンドルがバキバキに割れてしまいました。 交換するべく新品ハンドルを調達(師匠ありがとうございます) いきなり完成の図(^_^;) 実際はそんなに簡単ではなくて、ブチルでしっかり着いた旧ドアハンドルをナイフで地道に削ぎ落としていく作業が待っています😅 強力な厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 12:16 辛うどんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)