ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターコンソール エクセーヌ貼りつけ

    いきなり完成ですが(笑)軽く和紙で型をとり適当に切って余った部分を切ればいいやとはじめたのがそもそもの間違い(笑) この形状をシワなく一枚で貼るのはいくら伸びるエクセーヌでも不可能で、見事失敗。途中でシフト周りを左右2分割、そして後方のお玉杓子の尻尾のようなところと合計3分割にすることにしたものの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 00:31 moto_M3さん
  • サイドブレーキブーツ追加工

    追加工前。生地が重なって分厚いところの白ステッチの仕上がりも実はイマイチ。 と言うことでドアプルハンドル同様白いエクセーヌを2cm幅に切り貼りつけ。 1cm幅だと横からあんまり見えないので2cmぐらいが適切です。飽きたら剥がそう(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 10:45 moto_M3さん
  • エクセーヌでサイドブレーキブーツ製作

    まずは型紙作成から。 確認のため型紙でペーパークラフト化してフィッティングを確認。 エクセーヌの裏に形状をマジックで転写。 切り抜き、縫代をマジックで記載。 今回はブラックの生地を使いました。ミシンで簡単に縫えるかと思ったらかなりテンションを与えて2枚合わせないとミシンの布送りが下だけのためズレま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 10:58 moto_M3さん
  • ドアノブ裏のエクセーヌ貼りつけ

    まずは純正の状態。ドアノブの奥のシルバーっぽいプラスチッキーな部分。 で外したパーツがこれです。プラビス1つとネジ2本外し外し方はドアノブを起こしてスライドさせて引っこ抜きます。 通常なら型紙を作るのでしょうが、エクセーヌはよく伸びるので融通が効くため今回は型紙なしで適当な大きさに切ったチャコール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月19日 23:20 moto_M3さん
  • ドアプルハンドル追加工

    最初のA7の時に購入していたシール加工済みの白いエクセーヌがあったので1cm幅にカットし縫い目に沿ってホワイトステッチの代わりに貼ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 17:30 moto_M3さん
  • エアコンコントロールパネル取り付け

    昨日施工したエクセーヌを張り込んだエアコンコントロールパネルをインストールしました。 まぁ、悪くない仕上がりだと思いますがどうでしょうか? 実はダッシュボードと色味が異なるという。。まぁいいか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 23:21 moto_M3さん
  • エアコンコントロールパネル エクセーヌ貼り

    施工前。ユニットのはずし方は諸先輩方の記事を参考に。 エアコンダクト、エアコンコントロールパネルを外した状態です。 はずしたついでに清掃。できればハザードランプも外したかったですが、外し方がわからず無理やりこじって壊しても嫌なのでつけまま作業することにしました。 裏側から。なんだかアニメチャラの顔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 20:04 moto_M3さん
  • ドアプルハンドル エクセーヌ貼り

    まずACマインズで購入したドアプルハンドルを元に和紙を当てて型紙を作ります。 1組できたらそれを裏返しに使うと反対側も作れます。 でさっそく仕上がり写真になるのですが(笑)左側です。 使ったシートが粘着シールタイプなのでハンドルの奥までエクセーヌを押し込むのにだいぶ苦労しました。若干浮いてるかも。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 14:01 moto_M3さん
  • ダッシュボード アルカンターラ加工

    内装のアルカンターラ加工第3弾です。今回で終了のつもりです。まずは出来上がりから。 アルカンターラ貼ろうと思ったのは、前オーナーがナビをダッシュボード中央に吸盤で取り付けていたようでその跡がハッキリ残っていた事。もう1つはフロントスクリーンの映り込みがひどく、日差しが入ると一瞬何も見えないタイミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月6日 19:12 mifurohiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)