ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • フューエルインジェクタ交換 90400km

    ロータススキャンの結果、インジェクタ不良が検出されたため、交換することにした。 エリーゼパーツで購入した社外品のインジェクタを用意。 インジェクタ周辺のホースおよびハーネスを整理しインダクションボックスも外した。 サービスマニュアルにはレールに接続されたインレットおよびリターンパイプの接続を外すよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 20:13 よたよた111Sさん
  • スロットルボディ交換 88200km

    スロットル引っ掛かり症状改善のため (全閉から開くときに張り付いたような感触がある) エリパ 52Φスロットルボディ ブローバイおよびIACVのホース スロットルポジションセンサコネクタ スロットルワイヤ 固定ボルト4本 以上を外し、元通り組み付ける。 スロットルワイヤの張りおよび全閉位置を調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 22:11 よたよた111Sさん
  • エリーゼのために2:OKUYAMAオイルキャッチタンク装着

    到着しました♪ 0.6L ドレン有り レベルゲージ有り セパレータ有り パイプIN、OUT有り(15φ) (レベルゲージに近いパイプがインテークへ=OUT) (レベルゲージから遠いパイプがシリンダーヘッドへ=IN) PCV側は、ゴムホースを外しても匂いも殆どしませんが、 ヘッド側⇔インテーク間のホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月19日 21:01 しゃあ☆彡@TRさん
  • エリーゼK20A 燃料配管編

    K20A化に伴い燃料配管を行います。 DC5のK20Aは燃料タンク内にフューエルレギュレータが内蔵されていますので、エリーゼではレギュレータを新設する必要があります。レギュレターはとりあえず安価なWEBER製のものを付けています。今後はチューニングの内容にあわせ、SARDなどの調整式レギュレータを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月24日 00:10 GF-111改さん
  • エリーゼ 燃料ポンプ分解

    エリーゼの燃料ポンプユニット、AC-DELCO製のようです。 バネである程度高さ調整ができるようになっています。 ポンプは青いゴムの部分にはまっているだけです。 このポンプの入れ物がコレクタータンクのようになっていて、ガソリン残量が少ないときでも燃料が吸い込めるようになっています。 良くできていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 18:28 GF-111改さん
  • o2センサー交換

    温間でも少し排ガスが臭いので、o2センサーを交換 クローフットで下からアクセスするが、工具の嵌りが浅く少しなめる。完全になめると厄介なのでこの為に購入したクローフットはあきらめ、セミディープソケットを買いに走る。 さすが専用工具、また3日前からのラスペネのおかげか、固着も全くなく、すんなり外れた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月10日 16:07 elise98さん
  • 燃料ホース交換 フィラーネックからワンウェイバルブ

     納車時から一定条件で車内がガソリン臭くなることがあり、フィラーネックからワンウェイバルブまでのホースが怪しいとは思っていたが、リアカウルを外さないと交換できないと思い、何かのついでの時にと様子を見ていた。  しかし、とある海外サイトでカウルを外さなくても交換は可能というのを見つけた。症状も全く一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月5日 12:31 elise98さん
  • 燃料フィルター交換

    車両購入時よりフューエルフィルターが13年間無交換で精神衛生上よろしくないのでBOSCHの製品に交換を実施。 通常、作業自体の難易度はそれ程高くないが、当該車両はフィルター入り口側のナットが錆びて固着しており取り外しに相当手間が掛かったようである。 交換前後で特に体感できるような変化は見られな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月29日 20:23 masu111Sphase1さん
  • 燃料ホース、ブレーキパイプ、エンジンオイル、フィルター

    燃料臭い事があり、箇所がわからずショップ持込み。 ブレーキパイプ一部腐食していたので交換してもらう。 オイルドレンが硬く、交換もお願いする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 15:17 elise98さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)