ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • デジタルインナーミラードラレコ Changer V28 Pro 降圧ケーブル取付動画あり

    8月に取り付けた、デジタルインナーミラードラレコのChanger V28 Proの降圧ケーブルを入手して取り付けました。 ずーっと1時間くらいで、ミラーの映像がカクカクしたり、電源が落ちたり、勝手に再起動したりしていたのですが、降圧ケーブルにしてから不具合が出なくなりました。 サポートも電源が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月19日 23:11 麒麟 by Ktecさん
  • 水温センサー交換

    まず 邪魔なカムカバーと その他のものを外します カバーにO2センサーのコネクタが止まって居ます コネクタを外してから コネクタ本体を45度ねじると外れます 青いコネクタが水温センサーです この字型のスプリングで止まってます ラジオペンチでつかみ手前に引くと外れます  後はスパナで外して入れ替えし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 17:41 CJZ-hiroさん
  • ACC電源の取り出し

    作業日はELISEを買った年の2015.4.19です。 ACC電源の取り出しをします。助手席足下から上を見上げると宙ぶらりんのヒューズホルダーが見えます。 丸印の15Aのヒューズの回路からキー連動のACC電源が取れます。 電源取り出しのヒューズアダプター。 違う角度から。 抜け止めの為にインシュ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年10月17日 00:33 すーじぃさん
  • ヒューズ交換

    皆様ヒューズ交換メンテされてますので、8月に用意してました。 メーカーは太平洋精工が良いという事でネット徘徊。Amazonでも一個単位では送料不利だし、と探したのが写真の通販です。ここは1単位で注文可能。スッゴイ良心的だと思います。 社名書いて良いのかな?大阪のお店です。写真で読めますでしょうか? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月22日 13:36 mifurohiさん
  • シガーソケット取り付け

    エリーゼ納車から間もなくの作業です。 レーダー探知機とiphone充電用USB端子 が必要なので取り付けました。 3連シガーソケット。スイッチ付きで裏から差し込むタイプ、差し込んだプラグの通電ランプが向うむきになるので眩しくなくていいです。 車輌備付のシガーソケットはサイズが大きいうえに ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年3月13日 18:42 poko7kgさん
  • 2019.12.8 純正ホーン交換動画あり

    純正シングルホーンを グレードアップすべく 交換することに まずはフロントアンダーカバーを外すため ジャッキアップしてウマをかませます つか ホーン交換なのにジャッキアップって(^◇^;) 純正ホーンを固定してるのは ホーン本体から出てるM8のスタッドボルトなんですが ナットがフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月8日 17:52 豆腐屋32さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    最近はいろいろと物騒なのでドラレコを装着です。 モノはユピテルのDRY-TW7000C。 ネット限定販売で、説明書やら綺麗な化粧箱やらは省略されているみたいですが、性能は十分です。 フロントとリアカメラのセットです。 S1エリーゼは内装などほとんどないので、配線を隠すのに一苦労です。 フロントはウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 13:56 ま~sanさん
  • FMトランスミッター

    買っちゃいました(^o^;) 音楽はいらんと言ってましたが、嫁が助手席で 寝てしまうために購入。 Bluetooth接続です☆ Bluetoothでスマホと接続し、FMで飛ばします。 ノイズが少ない周波数を自動的に探すらしいですが、ノイズは結構あります。 USB接続のため、ソケットだけでは接続でき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月24日 21:10 赤白エビさん
  • 油温・油圧計取り付け(センサー部)

    ずっと油温・油圧計のセンサーを付けて無かったのですが、オイル交換のついでに今回付けます! センサー線を這わすのに座席後ろのカバーを外す必要があるので、まず助手席を外します。 固定してる6mmの六角ボルトですが、後ろの二本は工具が入っても回せるスペースが無いので、エクステンションバーと6mmの六 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月26日 22:13 スタレさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)