ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • EMBELLISHER RING - HEADLAMP

    2014年の夏ヘッドランプカバーの中のキズに気づき、ずっと気になっていたところある日、ディーラーの担当者にこれはレンズが太陽光を集めてカバーを焼いてしまうのでできるキズで、気になるなら対策パーツが有ることを聞き、発注。手に入れていました。 しかしなかなかヘッドランプカバーを取り外す機会を作れず、ズ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月3日 09:58 zeneliseさん
  • バックカメラ

    ATOTO AC-HD03LR-A センターに取り付けしたいですが、車検の事もあるので右側に取り付けました。 ※走行後、付属の両面テープが外れてしまいました。 走行中ではなかったのでボディーに傷が付かず良かったですが対策が必要です。 マフラーから近く熱を持ちますので確実なのはネジ止めですが出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 21:36 下津みかんさん
  • 三連シガーソケット取付

    ドラレコとポータブルナビを取り付ける予定なので、電源として三連シガーソケットを取り付けるが、そのシガーソケットの電源はオーディオ裏から取るので、オーディオの取り外しを行う。 今回のエリーゼは、取り外し方が変更になっている。 最初にオーディオ本体のコントロールパネルを取り外す。 次にオーディオ周 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月11日 22:32 Ayanosukeさん
  • レーザー探知機導入

    BMW F31に新規レーザー対応GPSレーダー探知機を導入する事になったので、トコロテン式にLotus FEの探知機もアップデート。 Lotus FEには購入時にバックモニターを兼ねてその当時既に生産終了したユピテルのGPSレーダー探知機を導入していましたが、最近はGPSを捕らえるのに30分以上掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 22:20 KEI@FSZさん
  • ホーン修理

    エリーゼのホーンが鳴らなくなったため修理することにした。 〇ヒューズは切れていない。 〇リレーの動作音はする。 □リレーの入れ替えは簡単にできるので試してみたが、やはり鳴らない。リレーの故障ではないようだ。 以上のことから接触不良またはホーン本体の故障と判断し、ホーンを外して確認してみることにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 15:01 よたよた111Sさん
  • ルームランプ、フットライト取付

    ドアと連動させる為に、後ろについているルームランプから配線をひっぱります。 エリーゼの場合、プラスは常時通電。 マイナスが切り替え型となります。 後ろのルームランプから引っ張った電源(+)をエーモンの電源分岐ターミナルと接続して、Aピラー用LEDルームランプx2、フットライトx2と接続します。 電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月12日 01:00 じゅんぺぇ~さん
  • 横滑り防止装置エラー

    以前からちょいちょい点灯していましたが、Dラーさんで対策作業をしてからは点灯する事なく乗れていました。 が、 連休中のひとりツーリング最中にまた点灯。 誤信号エラーならエンジンOFF-ONで解除されるのですが、ブレーキ踏むと点灯する様になりました。 本日より営業のDラーさんへ早速行ってきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 12:25 akstn1970さん
  • プラグコード交換…これぞロータスクオリティー?❣️

    昨年末?に近くのお山をドライブしていた際に突然のエンジン不調に見舞われました。明らかにミスファイヤ🔥を疑い、ゆっくり帰宅。 そしてしばし放置へと😥 数日前にそんな事ではいかんと🦑思い立ち、部品発注し本日作業へと重い腰を上げました😅 1番上のカバーを取るとプラグコードが見え、本日のメインディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 01:48 CR麗心愚(TYPE72)さん
  • オルタネーター交換

    バッテリーを交換して1年でクランキングが重くなってきました… ドライバッテリーを使ってるのでこれが原因かとも思ったのですが、ちょっと早すぎます。調べていただくと原因はオルタネーターの劣化。 電装品のスイッチを入れると12.5〜13.0vとバッテリーが充電できるかできないかの微妙な発電量… そんな訳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 21:40 Zen 10さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)