ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.51

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • AVOブッシュその3(4追記)

    何とかせんといかんので色々探したところありました。 とあるショップにお願いして見つけて貰いました。 カラーも同寸なのでこれでブッシュをつぶさず砕けなくなるかも。 サイズ比較 明日には取り付け予定。 これで壊れればワンオフで依頼をしている硬度90の ウレタンを・・・。 取り付け完了しましたが今回はと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月18日 23:37 ♪ 笙 ♪さん
  • トップボールジョイントブーツ交換

    トップボールジョイント新品に交換してから約2年 左側のブーツが破れてる😅 スズキのロアアームボールジョイントブーツ DC-1350 ドンピシャじゃないけど交換完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 15:03 ひろ54さん
  • リアサスアッパーアームブッシュ位置修正

    どうやら最初から擦れていたようで、始動直後は問題無いのですが暫くして金属が熱で膨張するとヒコヒコ音がしていました。 このブッシュ、車によってリアサスのあっちに付いていたりこっちに付いていたりまちまちだそうです。手造りといえばそうなのですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月26日 16:11 ばぐうすさん
  • ヘルパースプリング追加

    これは昨年、Myヨーロッパが入院中に取り付けたNitron 3-WAY ADJUSTABLE TRACK/RACE DAMPER です スプリングは HYPERCO - 直巻スプリング バネレ-ト500 lbs/" (8.9kg)で は前輪荷重330Kg のヨ-ロッパでは1G状態でのスプリングの縮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月29日 20:03 みゅ-さん
  • リアのロアーアーム変更

    非調整のステンレスパイプのロアーアーム キャンバー調整が出来ませんが、軽量で良いです。 これで、適正なキャンバー値になっていれば、交換の必要はありませんでしたが、少し調整したいので交換しました。 次に英国B社製ロアーアーム 安いのは良いのですが、調整側のブッシュがA○Oのアブソーバーと同じウレタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月24日 17:25 漆屋四代目さん
  • スタビライザー溶接修理 12230km

    ヨーロッパの弱点。スタビを打ちつけて折れてしまった。以前も折れてたけど溶接が弱かったみたい 切り取って溶接してもらった 右側は昔のまま。左側の新しく溶接した方が肉厚になってる。ブッシュ類も交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 23:03 jamesbond-007さん
  • 2017夏 リフレッシュ修理

    車高調のショック&コイルへ。全て交換。そしてブレーキサーボ2セット付けて。ディスクパッド交換、ローター研磨。スピードメーターワイヤーガイドシール交換修理。 タペットカバー塗装、交換、オイルフィラー、オルターネーターベルト、ウォーターベルト交換。 久しぶりにリフレッシュ完了。不具合とオイル漏れ対策修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 21:53 jamesbond-007さん
  • アライメント調整 1G

    今回はアライメント キャンパーを測定 調整 誰も乗っていない状態から 1G 1名乗車時のキャンパー変化をみていきます。 誰も乗っていない状態 空車 目盛は50の位置になっています。 測定器を外して タイヤ位置をマーキングして置きます。 30㎏×2 60㎏ お米(笑) 運転席へ 搭載! 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月8日 01:40 白のさん
  • 増し締め

    タイヤを揺らすと、左側だけ僅かにガタを感じるのが気になっていたので、今日は増し締めしておきます。 グリースキャップ外しは、4mmのタッピングでいけました。 3mmじゃ細かった。 割りピンはφ2mmぐらい? 今度ホームセンター行ったら、ストック用も買っておこうっと。 ナットの増し締め、一コマでちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年1月10日 14:28 養老派さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)