ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.51

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 天井通気口

    リアガラスがやっと入ったので 以前作成した通気口内装部を取り付けたが、ラバーと7mmの隙間で凹みあり 気分も凹み気味 作成やりなおし 2mmバルサから切り出し 裏表FRPで補強 余分を切り取り細かく整形 内装合成レザーを貼り 今回はパンチングタイプを貼り ふぃ~けっこう手間がかかります EL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月27日 16:01 ニクタさん
  • ルームランプLED化

    ネットで445円(1個) あまり使うことのないこのルームランプなんだけど。 明るく点灯っ。おー夜暗い所では役に立つかもね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 07:45 jamesbond-007さん
  • レストア日記〜

    いよいよヨーロッパくんのレストアも大詰めです。おとといガレージから部品を持ち帰り昨日と今日とで内張の貼り替えをしました。 この部品の名前は何て言うんでしょうか!? 部品の名前が分かりませんが…(笑) 座席と座席の間にある〜車検証くらいは入れられるであろうボックス!? 私のベース車にはもともと付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月12日 21:59 Lotus Europaさん
  • 運転席側 サイドシルカーボン化

    ロータスの場合、骨格がアルミ押出整形(バスタブ)の為、通常の車に比べると、サイドシルが高く更に厚い為、乗降性が非常に悪いクルマです。 そのサイドシルはプラスチックでカバーされており、これが乗降りする際に足の踵がぶつかったりと傷だらけ。更にはお尻が乗ろうものならヒビが入ったりと、かなり見た目的にも悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月19日 16:15 Take0106さん
  • ペイントマーカーでボロ隠し

    ダッシュボードの左右にある空気導入口。ウチのはレストアの時だと思いますが、全部真っ黒に塗装されてます。でも幼夢さんのロータスはフチの部分がメッキ?になっていた事を思い出しました。雑誌の写真を見ても、そうなってるのがオリジナルのように思えます。 ということでここも修正することにします。でもさすがに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 22:05 ミナミさんさん
  • ステアリングコラムカバー染色

    ステアリングコラムカバーが色褪せていたので、革用の染料を使って染めてみました。きれいに染まったものの、艶が出すぎ? 一応、クイックリリースステアリングボスが付いてます。ウインカーのオートキャンセラーも動作するように加工してあります。 「クラフト社」の染料と仕上剤を使いました。染と乾燥を繰り返す必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 19:23 ブラニクさん
  • 小物入れ

    製造最終頃のヨーロッパには 標準で付いてるみたいです あれば便利な小物入れ ダンボールでイメージです これじゃ角ばりすぎで無骨 丸みをもたせたいな 材料になるような物探しに ホームセンターをウロウロ (゜▼゜*)これ! 2個作れる おおよその寸法で切り出し 2個目で細かな寸法合わせ シート生地と同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 16:44 ニクタさん
  • パワーウィンドウユニットO/H

    ドア周りのレストアのため、イギリスに発注しているガラスランチャンネルが届くのを待ってましたが、待ちくたびれてやれるところだけ進めることにしました。という事でパワーウィンドウユニットのO/Hです。 O/Hと言っても、バラして磨いてグリスアップ程度ですが。ボルト3本外せばモーターユニットとアーム側にバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 15:07 ミナミさんさん
  • 携帯スタンド&ドリンクホルダー 設置

    ドライブ時の不都合対策。 携帯(ナビ)のスタンド&ドリンクホルダーの設置を検討です。 普段は灰皿がセットされていますが、外します (もちろん、貴重品なので大切に保管します)。 外した後、灰皿を引っ掛けておくフックも取り払います。 アルミ板を切り抜いて裏から携帯スタンドをブチルテープで固定。 その裏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年11月10日 20:15 n_specialさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)