ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.51

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • コレかぁ〜😓

    数年前、エンジンをバラしたところ。ウオーターポンプフロントカバーに。 「コレなんだろー?」って。詰まり? 詰まってんのかなぁ〜(←何も知らない) それともこういうもんなんかなぁ〜(←何も知らない) とりあえずホジホジしておきました🤗 そして今日。 Hさんにお世話になりボーリングからあがって来たシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 19:35 みちゅう☆さん
  • カムカバークリーニング&逃がし

    カムカバーの汚れ、クリーニング途中! チェーンの伸びによるものか、干渉! ベルトグラインダーで逃がし。 クリーナーで綺麗にして、ロゴは#2000番の耐水ペーパーで磨き! まあまあ綺麗になって、ビニールゴミ袋にしばし保管。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 22:35 hemonさん
  • タイミングチェーンカバークリーニング、及び逃がし

    タイミングチェーンの入るハウジングにタイミングチェーンと干渉した痕がありました。伸びてもこちら側には来ないと思うが、バラシ時にカムシャフトのスプロケをとにつけるナットが緩く、不安定だったのが原因? 干渉部をマーキングして、ベルトグラインダーで逃がし。 ここに、オイル穴があり、チェーンに吹き付ける為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 21:59 hemonさん
  • バルブのカーボン除去

    吸気バルブのカーボンの状況。 排気側バルブ状況、こんなもんなのかなーオーバーホール後1万キロも走って無いです。 燃焼室側。カッチカッチです! 電ドリにクランプして、回しながらスクレバーとクレのエンジンコンディショナーで浸しながら、スコッチブライトで研磨。 綺麗になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 21:42 hemonさん
  • エンジンクリーニング、及びポート研磨

    久しぶりのロータス弄りに戻りました。オーバーホール後の走行距離はそれほど多くなかったので、あまりカーボンは溜まってないかな?想定内 ヘッドをの水回りをエアーでざっと吹き飛ばし、ケルヒャーで丸洗いして、モノタロウブランドのサンエスKで洗浄!約50度のお湯でブラツッシングをしながらで、9割くらいはカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月6日 22:38 hemonさん
  • ピストンを洗います🤗

    ピストンが錆びよごれで汚ったないので灯油で洗います。 水が入っていたのか3番ピストンは特に汚れが酷く、ピストンリングが錆びで固着して、普通に外れません😓 リングは交換する予定なので破壊する前提です。 ピストン本体にキズを付けないよう、昨日の晩酌の焼き鳥の串を裂いて、隙間にさしこみながらマイナスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月5日 21:18 みちゅう☆さん
  • バルブスプリングコンプレッサー作成動画あり

    オイル下がりの症状があるので ヘッドを外さないでステムシール交換(ノーマルは付いてません)するためのスプリングコンプレッサーを ワークショップマニュアルに出てる絵を参考に廃材でテキトーに作ってみた L字金具は購入(700円) このエンジンはウエットライナーなのでヘッド外した後にライナー動かしたら腰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 15:06 ひろ54さん
  • ヨーロッパS2・ルノーエンジン

    ヨーロッパ4台のうちの一番最初に来たS2(3号さん)ですが、載ってたエンジンをTK親方がバラして確認してくれた画像です。 パワートレイン関係は、全てルノー・16からの流用で、ルノーの手によって行われたエンジンチューン以外は完全な吊るしの状態で搭載されていた。コストダウンとの兼ね合いもあるが、このガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月19日 20:32 八咫烏@NMさん
  • レストア途中経過

    とりあえず今年のレストア作業はコレでおしまいですねー わりかし順調に進んでいるんではないでしょうか!? ( ◠‿◠ ) 一番の大物〜エンジンも組み上がり プーリーの軽量化!? 穴あけメッキも終了しました。 来年はボディーから… FRP補修は終わっているので サフェーサーからですね〜 来年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 23:24 Lotus Europaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)